解決済み
保育士の国家試験について教えて下さい!学科試験は計9科目あり、一つでも合格すればその合格は3年間有効、3年のうちに全て合格できればOK、というのを知ったのですが、 それは 前期から数えて合計 6回のチャンスがあるということですか? ということは、後期が最初の受験だった場合は、5回しかチャンスがないのですか? もしそうだとすれば後期から受けるのは損なのでしょうか。 今から令和4年4月23日(土)、24日(日)の学科試験に間に合う自信がないので、10月の後期を初受験にしようと思ってたのですが、4月に受けた方がいいのか悩んでいます。
3,800閲覧
国家試験を受けて合格して保育士になった者です。 仰る通り、合格した科目は3年間の猶予期間があります。 その3年間の数え方ですが、受けた年度を1年と数えます。 ですので、前期に受けた場合はその試験も含めて6回。 後期から受けた場合はその試験も含めて5回となります。 単純な数だけですと、前期から受けた方が得ということにはなります。 ただし、1~2回で全て合格する意気込みで臨む方が良いと思います。 まだ~回もある・・・と油断していればズルズルと不合格が続きますので。 まだ半年間もありますので、それなりの勉強は出来るかとは思います。 申し込み期間もまだまだ先ですので、一先ずそれまで勉強してみて、その手応えで受けるのか、後期からにするのかを決めることもおススメですよ。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る