教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社の休憩時間についてです。私の会社では休憩時間に睡眠を摂ることを許可されていません。緊急の業務が発生した場合に直ぐに取…

会社の休憩時間についてです。私の会社では休憩時間に睡眠を摂ることを許可されていません。緊急の業務が発生した場合に直ぐに取り掛れるようにしたり、寝過ごして勤務時間中も寝てしまうかもしれないから、と言われました。それなら腹痛でトイレに籠るなどの現実的に起こり得る仕事の出来ない時間の発生も許されないと思います。寝過ごすのはそもそも本人の意識の問題で、スマホゲームをしていたり本を読んでいても休憩時間を過ぎてしまう可能性もあり、睡眠を摂ることとは全く関係がないと思います。法的には違法ですか?

補足

就業規則にも休憩時間中に睡眠を摂ることがダメと書いていませんでした

続きを読む

619閲覧

回答(3件)

  • 寝過ごすのが本人の意識の問題というのは漫画の見過ぎですね。 睡眠を自在に操る超能力など、人間には宿っていません。 脳を休めるのが睡眠であり、脳が休めば意識は途切れます。意識が途切れなければ寝てなどいません。 イルカみたいに脳を半分ずつ休めるような器用な真似が出来れば良かったんですけどね。 しかしそもそも睡眠が取れないなら休憩時間とは呼べません。 それは業務時間です。

    続きを読む
  • その休憩時間が無償なら、違法とされる可能性が高いと思います。 不測の事態に備えられるようにするのは待機中とされ、休憩とはみなされません。なのに給料が発生してないなんてアホな話です。 まあ、現実的にやるしかないとしても、規則にするのはダメだと思います。 給料が発生してる時間帯なら待機を命じても良いと思います。 休憩中は自由に休んで良いから休憩なのです。そして寝坊だなんだはあなたの言う通り本人の過失なので、そこは遅刻扱いにすれば良いことです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 実際 あなたが休憩中に寝ていたら 注意されたのですか。 疲れてる時 職場でも寝たら スッキリします。1時間も寝てなく わずか10分でも疲れはとれます。 何かきっかけがありましたか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる