教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

障害者雇用について 視覚障害者です(弱視・2級) 一般の企業に障害者枠ではなく、一般の求人サイトから応募をし…

障害者雇用について 視覚障害者です(弱視・2級) 一般の企業に障害者枠ではなく、一般の求人サイトから応募をしました。応募のメール段階から弱視である事を伝え、面接の結果、前向きに採用を検討して下さるようですが、 従業員50名以下の会社で今まで障害者を雇用した事がないようで、 代表の方も前向きながら戸惑っておられるようでした。 ハローワークを通していない障害者の採用でも、企業には助成金などは入るのか? 今から企業がハローワークに行けば手続きをして下さるのか? これは雇用主が考える事なのですが、 突然の障害者の応募にも前向きに考えて下さる素晴らしい会社なので、 雇用主にもメリットがあればいいな、と思って質問しました。 ご存知の方、教えて下さい。

続きを読む

88閲覧

回答(1件)

  • まずは企業がハローワークに障害者雇用の求人を出してからハローワーク経由であなたが募集をすれば、もらえる助成金は増えます。 ハローワークが出している助成金なんでハローワークでの求人が前提になります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる