教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員かパートか。

正社員かパートか。26歳女で、現在は市役所で臨時職員として働いています。 今まで正社員の仕事を選ばなかったのは、病気が理由です。(現在は完治しています) 市役所での臨時職員は、週5日7時間で社会保険や雇用保険もありますが、給料はすごく少ないです。 数ヵ月後に契約が切れるのでそこで働きながら現在就活をしています。 志望する職種としては語学が得意なので貿易などを受けましたが、やはり専門的な知識もない上に貿易などのビジネス英語もずば抜けてできる訳ではなく、未経験から正社員は難しいようです。 フルタイムのパート(時給1400円、社会保険あり)の採用試験を受けるのは興味あるか?と正社員の面接を受けた会社から聞かれているのですが、迷っています。 このままフルタイムのパート(アルバイト)として働くか、もしくは語学系は諦めて未経験でもOKな事務職の正社員として働くか。(内定を貰っているところはあります) どちらの方が今後の為になりますでしょうか? パートやアルバイトでいると、永遠とそこから抜け出せなくなると聞いたこともあるので、やはり一度正社員として経験を積むことが大事なのかなぁとも思ったりします。 皆さんのご意見聞かせてください。

続きを読む

518閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私なら、正社員の事務を選びます。求人と異なる条件で採用しようとするところはよくないと思うからです。仕事は、同じで条件が悪いと、働いてから正社員と自分を比べて嫌な思いをしがちです。ただし、正社員でもとんでもなく条件の悪い会社もあります。サービス残業当たり前。有給は使えない。会社の商品を買わせられる。休みの日でも、無休で半日勤務。給料は、アルバイト並み。ボーナスはあって5万円。無しのときも。これが大卒の正社員という会社。また、アルバイトの後、正社員の道があるように思わせて、正社員になれない会社。どちらも、家族の実際の経験です。今は、まともな会社に勤めていますが、その頃の苦労があったので今の仕事をありがたく思えているようです。とにかく、正社員の会社もよく確認してから決めた方がいいと思います。評判が悪くなければ、正社員がいいと思います。

    なるほど:2

  • 子持ち女性で、正規の仕事してるものです。 貿易会社(正社員以外) フルタイムパート 事務(正社員) の3択で合っていますでしょうか。 無難なのは、正社員の事務でしょうか。正規なら育休や時短勤務など制度に恵まれ、また結婚しない場合も、一人でローンを組めたり、退職金などある場合もありますからね。会社によっては名ばかり正社員もあるので、よく条件見た方がいいですよ。 貿易会社やフルタイムパートについても、ゆくゆく正社員になれる職場なら、まだお若いので、まずはパートから始めるのもありかもしれません。 今後のためとありますが、キャリア云々ではなく、私なら細長く無難に続けられる仕事をイメージします(つまらないと思われますが、子育てとの両立や年齢による体力の衰えがありますので) ということで、体が楽な仕事で、出来れば正社員(又は同等)の制度が良い職場を選びます。 詳しい制度などは文面からわかりませんが、事務正社員、フルタイムパート、貿易会社の順です。後は、面接での職場の雰囲気や離職率を入れて判断します。 選ぶ基準は人それぞれですから、主様にとって良い転職になると良いですね!頑張って下さい。

    続きを読む

    なるほど:2

  • パートとしてでも誘われてるってことは貴方が欲しいって気持ちはあるんですよね、その会社 もしかしたら正社員に…っていう可能性とかないんでしょうか? まぁ年齢的に中々賭けには出づらいかとも思いますが…

    続きを読む
  • はい、事務職の正社員が一番だと思います。 まだ、お若いですから、自動車ディーラーの販売スタッフとかをお勧めします。 長く勤務すれば、本社の総務や経理などの役職者にもなれますよ!

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる