教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学2年生です。

大学2年生です。せっかくの大学生なので成人式が終わったら髪の毛を派手な色に染めたいと考えています。 しかし、今バイトしている所が暗めの茶髪までしか許されていません。 バイト先を変えようと思いましたが、今働いているバイト先の労働環境がとても良く社員さんや一緒に働いているパートさんもいい人たちばかりで辛いことも一切ありません。正直やめたくないのが本音です。 今のバイト先をやめて髪色が自由なバイト先に変えるか、地毛を染めて黒髪のウィッグを被って今のバイト先で働き続けるか悩んでいます。 客観的な意見がほしいです。よろしくお願いします。

続きを読む

273閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辞めたくないのであればウィッグで隠した方が良いと思います。 自分も今そんな感じです。 辞めたくないわけじゃないですけど、辞める理由がないので髪の毛は明るくしてウィッグ被ってます。 被る時間がダルいですけど、ヘアセットしなくて良いのは気持ち程度のメリットかなと思います。 髪色が自由だから良い職場だとは限らないですしね。

    1人が参考になると回答しました

  • 私ならそのバイト先なら辞めないと思います。 人間関係のストレスフリーなバイト先なんか巡り会うことはないです。黒ウィッグをかぶってやり過ごせるなら、今のバイト先は辞めない方が良いと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる