教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

先月末で契約満了になり

先月末で契約満了になり今月末で彼氏と同棲するのでその土地へ引っ越します。 仕事は求職中です。 昨日単発バイトで4時間のみ結婚式場の皿洗いのバイトをしました。 2週間ぶりに働きました。 このまま働かない時間が長くなったら働けなくなりそうで怖いです。 引っ越した先も少し田舎のため車を使えば工場などあります。 市街地なのでファミレスなどバイトは沢山あります。 私は車を持ってないため、初めはバイトしながら掛け持ちとかの働きた方でもいいんでしょうか。 26で高校中退しているため職も限られます。 彼氏に相談したら、フルで働かなくてもバイトでいいんじゃない?と言ってました。 資格取るなら職業訓練通うとか。 自分の人生なんだから資格取るのもやりたい仕事も自分で決めないとと言われました。 職業訓練通って医療事務を取るか、高認の資格を取るか、バイトから初めて働くか、、 とても悩んでます。 働く期間が少し空いても社会復帰出来るでしょうか。。

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 資格を取り、その仕事についたらどうですか。まだ、26歳だから間に合いますよ。今の時代、最低学歴は高卒ですが、、、、年齢や学歴関係ない仕事もあります。

  • 間を取って、通信制の高校通うか大検(高認)とりつつ、シフト少なめからバイトされては? 医療事務もいいですが、コンビニなど色んな人と接するところで働くと対人スキルとかが上がる気がします。困った客も来るでしょうから、そこは大変かも知れませんが。

    続きを読む
  • 医療事務とっも中卒だと派遣ではたらけるか働けないかになります。 高卒も少ないのが現実です。 公認と高卒は、違うので高卒か 購入を取り大卒か専門卒になれば最終学歴が上がります。 中卒や公認だと就ける職は、限られます。 高卒でも就けない仕事があるくらいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる