教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在23歳で正看護師になりたいと考えている者です。

現在23歳で正看護師になりたいと考えている者です。佐賀大学医学部附属病院に勤めたい場合、やはり佐賀大学医学部看護科を卒業しなければ、入りにくいのでしょうか。諦めず社会人入試のみではなく、一般入試で頑張るべきなのでしょうか。 医師会となると、大学病院に就職となると厳しくなるのでしょうか。

497閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は佐賀大ではないですが、卒業大学外の大学病院へ新卒入職しました。 当時は割と倍率が高い部類に入る病院でしたが、採用していただけました。 佐賀大附属病院にこだわる理由はわかりませんが…熱意があれば、伝わるかと思います。 私は在学中にやりたい分野が決まり、その分野で有名な大学病院へ就職しました。 どうしてもその分野で学びたかったので、その領域に配属されないなら落としていただいて結構です。と割と強気に面接に挑みましたが、採用していただけて配属もしていただけたので、熱意もあると思います。 内部生も多いですが、入職後は最初は話題になるものの、その後は関係なく働いていました。

  • 大学附属病院は看護師はじめコメディカルは同大学卒業生で占められています。 なかなか試験も面接も厳しく難しいと思いますが、前の職場の専門卒正看護師さんは公募で大学病院採用試験受けて採用もらっていたので無理な話ではないです。

    1人が参考になると回答しました

  • 大学附属病院に同大学の看護科以外から就職するのは、めちゃめちゃハードル高いです 一般入試で頑張った方が良いです 医師会病院はちょっとわからないです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる