教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師って、近い将来駆逐される可能性ありますか?ニュースで無人倉庫を紹介していました。注文の通りに機械が倉庫を走り回り、…

薬剤師って、近い将来駆逐される可能性ありますか?ニュースで無人倉庫を紹介していました。注文の通りに機械が倉庫を走り回り、正確にピックアップしてくれるのです。これが薬局とかに導入されると、薬剤師がやってた仕事は全部機械がやってくれることになります。 というより、病院にそういうのが設置されると、医師が処方箋を書くと、会計の時には薬が用意されているような状態になる。 そうなると、薬剤師って、もういらねーってなりませんかね?

続きを読む

326閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今の厚生労働省は 団塊世代の高齢者による医療費および入院ベッド数が足らないので 入院の代わりに自宅で養生させる在宅医療の一般化を目論んでます。 薬を自宅に運んで説明・服薬指導、きちんと服薬できているかの確認を薬剤師にやらせる予定です。 そもそもですが、機械が倉庫を走り回っても医師の処方箋のミスを指摘し、患者に説明する人が必要です。 というか、今現在でも薬をただ用意する人は医療事務にやらせている薬局が多いです。

  • いや、もう導入されてるよ 何か勘違いしてるみたいだけど、すでに10年前から自動で調剤する機器は導入されてきてる 価格が高額すぎて機器は全種類そろえてるわけでは無いのと、薬剤師が調剤から卒業して服薬指導主体の業務に変わってきてる だから薬剤師は駆逐はされない、意味のある仕事として形を変えながら残り続けるってことだよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる