教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級の試験において補助簿を覚えていないと合格できませんか?それとも覚えてたら便利だよってくらいですか?

簿記3級の試験において補助簿を覚えていないと合格できませんか?それとも覚えてたら便利だよってくらいですか?

280閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日商簿記3級でしたら私が受験した8年ほど前は第2問でよく補助簿の問題が問われていたと記憶しています。 日商簿記3級では第2問、第4問は比較的軽い問題で配点も少ないですが全く解けないと、他で間違えられなくなるのである程度解けるようになったほうがいいとでしょう。 逆にもし、仕訳問題、試算表、精算表などの問題でほぼ満点を取る自信があるなら補助簿はある程度流してもいいかもしれません。 どちらにせよ、過去問を買うと過去の出題の傾向なども書いてあるので、最近の傾向も考えて過去問を解き始める段階で必要そうなら復習するくらいでもいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる