教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレワークで 子育てと仕事を両立できるからいいって言ってる人が 大勢いるとテレビで見ましたが それって勤務中に子供のお世…

テレワークで 子育てと仕事を両立できるからいいって言ってる人が 大勢いるとテレビで見ましたが それって勤務中に子供のお世話してるってことですよね?洗濯したり掃除したり テレビ見てたりする人もいるでしょ。 それなのに普通に出社してくださいってことが 強制出社になる!とうるさい人たちまでいて おまけにプレ出社とか出社訓練とかしないといけないとか? ようちえんですか?w

続きを読む

6,659閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    そうですね。相当の人が誤解してますね。 なんでそんな誤解をするのか意味が分かりませんが、 私の見る限り、そのような事を言ってる人のほとんどが、 出社してた時も仕事をしてなかった人たちですね。 タバコ吸ったり、どっか行って話し込んだり 自分が仕事してないという無意識の自覚があるので、 「やったー、その時間で子育てできる!」 になるんだと思います。 きちんと仕事してる人は、 テレワーク(で子育て)のほうが大変だと言ってますよ。 今までときちんと仕事していて、それを家でやっても 子育ての時間なんて取れないのは、当然ですから。

    なるほど:4

    そうだね:1

  • 最初の緊急事態宣言で、子供を見ながら在宅勤務しましたが、その時はめちゃくちゃ辛かったです。 諦めて日中は3割稼働できたらいいやって感じでした。 その分、深夜早朝に必死で穴埋めして。 どこへも行けずにストレスたまり、仕事もたまり、睡眠時間は削られ…本気で仕事辞めようかと思うくらいしんどかったです。 ちょっと緩和されて、保育園の預かりが再開してからは、テレワーク万歳\(^^)/って感じです。 通勤時間の往復約2時間を削れるって、めっっちゃ大きいです。 下の子のお迎えも早く行けるし、 小1姉の宿題を見守ることもできますし。 (普段は学童で宿題してきます) 子育て世代には、テレワーク+保育園って最強の理想の働き方やなって感じてます。 うちの会社は、ノルマ達成できてたらリモートはご自由にって感じなので、 リモート続けるために毎月ノルマ達成すべく、わりと日中は真面目に働いてます。 (でも確かに合間に掃除したり洗濯干したり、テレビは見ないけど音楽爆音で鳴らしてる時もあります)

    続きを読む

    なるほど:3

  • テレワークによって子育てをしやすくなったと感じている者です。 通勤時間、身支度、ランチ休憩の時間を家事育児に充てています。 保育園に行く時間を少し遅らせ、迎えも早く行けるので、子供と接する時間が増えました。 昼休憩中に夕食の仕込みができるので、子供が家にいる時間は家事をせずに遊んであげられるので、テレワークのおかげだと思います。 母業と仕事の合間の休憩時間がなくなるので、テレワークの方が肉体的には疲れます。

    続きを読む

    なるほど:4

  • 2歳の娘がおります。 まず無理でしょう、子供が家にいようものなら仕事になりません。 緊急事態宣言中のテレワークも保育園にお世話になりましたが、 コロナの影響で休園になったらどうしようとヒヤヒヤしたものです。 小学生や中学生くらいのお子さんで、風邪などで子供が家にいる時だけ在宅で、ということでしたら分からなくもないですが…。 強いて言うなら、他の方も仰っていますが 通勤時間や、 女性の場合出社と在宅で身支度にかかる時間も違うことがあるので その時間を家事や子供の送迎に充てられると、少し家庭が充実するということはあると思います。 ただ、個人的にはテレワークは効率が落ちたり仕事面での負担が大きいように感じるので そこまでして家庭を充実させるメリットは無いように感じます。 もちろん会社としてテレワークの体勢が確立されていて、出社時と同じように業務がこなせる場合は話は変わってきます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる