解決済み
上司から「堅苦しい」と言われて落ち込んでいます。グダグダな長文失礼します。社会人3年目の25歳女です。 とある大手企業で事務職をしていますが、先日上司との仕事の打ち合わせの時に「堅苦しいから言葉遣いを直すよう努めてほしい」と言われてしまいました。 私は堅苦しいと思われたいからそう言う振る舞いをしている訳ではありませんが、そうなった理由が2つあります。 一つは、周りが年上の人しかいないからです。私の職場では若手が少なく親と年齢が変わらない人が多いです。それが故にいわゆる“クセが強い”歳上の人が多いのでこちらが気を使う一方です。 過去に女性の先輩から理不尽なことで叱られたり、仕事でのミスだけでなく人格を否定するようなあまりにも厳しい先輩にあたったことがあるので、ちょっとしたトラウマを今だに引きずっているかもしれません。 もう一つは、仕事をしないあまりにも自己中心的な人が多いからです。 私の部署にはとある事情で契約書を書かされて特定の仕事しか出来ない先輩(50代男性)がいて、突然先輩が自身の仕事を私に押し付けてきます。 対応が出来ない時に断っても、言い逃れてその場から去ることが多く、また上司に相談しても指導をさせても全く変わりなく平然とその人は仕事をしません。他の先輩に相談しても、同じ状態です。実際には仕事の代行だけでなく、その人が出したゴミを私が片付ける有様です。 他の部署に関わる仕事で誰か手をつけないとクレームが出るため、いつも年下である私がすることになってしまいます。 これらのことから先輩や上司とのやり取りが億劫になりました。給与をもらっている分私なりに気を使ったつもりでちゃんと仕事をして接してきたのに、このようなことで指摘されることにショックを受けました。 いくら真面目すぎる性格を改善しようと対処を調べたり他の人に相談したりしても、私の場合どこまで踏み込めば良いのか分かりません。 以前から異動や転職を考えていましたが、家の事情や今の仕事に必要な資格の勉強のため、暫く身動きが取れない状態です。 何が良い対処はありますか?
662閲覧
1人がこの質問に共感しました
「堅苦しい」ままでいいのではないですか? そんな仕事もしないダラダラ部署で、 主様までダラダラ言葉になったら崩壊です。 まあ適当に言葉を柔らかくする、 言葉使いまで指摘する上司ってどうでしょう? 女をなんだと思っているのか? 人との距離感ボーダーラインが分からない、 真面目な性格を直す必要ない、 主様は主様で良いのです、人格否定する人は 自我でモノを言う、殆ど嫉妬です。 もっと強い自分、真面目で賢く立ち回る自分、 主様の性格を必要以上に変える事はありません。 周りの評価などイチイチ気にしなくていい、 合わない人とは合わない。 無理に上司に合わせることない。
1人が参考になると回答しました
問題は、上司から「堅苦しい」って言われて落ち込んでいるのではなくて、 それよりも、今の会社にかなり不満があるんじゃないですか? 先輩に理不尽に扱われたり、上司は部下をコントロールできていないし。 そういう会社が嫌なんじゃないですかね〜。 その環境に適応するか、それが嫌なら転職しかないです。 あなたが環境に適応したくないけど、転職もできないとなると、 あなたはものすごくストレスを感じるわけです。 >対応が出来ない時に断っても、言い逃れてその場から去ることが多く、 >また上司に相談しても指導をさせても全く変わりなく >平然とその人は仕事をしません。 あなたが断固仕事を断り、相手が何を言おうと、その仕事を しなければいいです。その仕事をしないことです。 結局、上司から見ればその人がいかに無能であっても、 仕事としてはあなたが引き受けてくれるから、仕事は 回っていることになる。 上司にとっては、仕事がまわっているかどうかが 一番大事。 (私はハイテク系の大手外資系企業で中間管理職をしています)。 だから、あなたがその頼まれた(そして断った)仕事をしないことで、 仕事が回らなくすればいいです。 そうなると、上司も手を打つしかないですね。 上司はあなたとその問題児を呼んで、状況を聞くでしょうね。 あなたが「自分は正しい」とひたすら主張しなくては いけない。 相手は、仕事をしなくても平然としている人ですからね。 そのくらいは当たり前です。 もっと言えば、その問題児が仕事をしないのは、 あなたが仕事を引き受けるからとも言えますね。 そして、問題が起きないようにコントロールしているのもあなた。 しかし、そういうコントロールをしているから、その人の問題が 「問題」ということで、上司が真剣に対処しないのも事実ですね。 >「堅苦しいから言葉遣いを直すよう努めてほしい」と >言われてしまいました。 具体的に、どういう発言や使い方が堅苦しいって言われましたか? 具体的な例をもらってきてください。 具体的な例がないと、あなたも問題(?)を直しようがないです。 例えば、「おっしゃる」って言っているとか? とりあえず、理不尽なことを言ってくる先輩には、 「お前、ムカつくんだよ」って言うのが、言葉使いを直す一歩です。 私は、部下が「...おっしゃる通りです」っていうと、 「普通に、そのとおりです、でいいですよ」って言っています。 部下が理解したとき、了解したときは、その返事としては、 了解です、わかりました、OKです、どれでもいいです。
< 質問に関する求人 >
事務職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る