教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は看護学校に入る前から美容系の看護師になりたいと思っており、入学後の今でもなりたいと思っています。 ですが調べたとこ…

私は看護学校に入る前から美容系の看護師になりたいと思っており、入学後の今でもなりたいと思っています。 ですが調べたところ、美容看護師は看護師の墓場と呼ばれていると知りました。新卒から美容に進むのではなく、普通の看護師として数年間働き、経験を積んだ方がいいのでしょうか。 また、経験を積むとしたら病棟でないと経験にカウントされないのでしょうか。クリニックでの看護師経験は経験と呼べますか?

続きを読む

764閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元看護師です。 病棟勤務(救急科、呼吸器外科)を三年してから美容整形に移りました。 元々美容整形を考えていたので、手っ取り早く基礎技術を身につけるために敢えて病棟希望を救急科・呼吸器外科にしました。 病棟勤務は激務でしたが、3年という短期間でめちゃくちゃ技術が身に付きましたし、美容整形に行っても、その経験は大いに役立ちました。 美容整形でも大掛かりなオペなどになると、麻酔を使いますし、緊急対応が必要な事もありました。麻酔で呼吸止まった、血圧が下がったなど… その際には救急科での経験は物凄く助けになりましたよ! あと、将来の為にも一度は病棟勤務をしておくと、やはり選択の幅は広がりますし、個人的には3-4年ほど病棟勤務をしてから美容整形に移った方が長い目で見ると安泰だとは思います。 もちろん、質問者様が美容整形一本で行く!という覚悟をお持ちでしたら、新卒から美容整形ナースをしても、良いと思いますよ! あなたの選択次第だと思います^ ^ クリニックではあまり技術習得の機会はないので、できれば総合病院などの外科系での勤務をお勧めします。(基本的な技術がないとクリニックでの雇用は中々ないですし) 参考になりましたら幸いです。 看護師目指して頑張って下さいね!応援しています!

    1人が参考になると回答しました

  • クリニックの看護経験は、美容系のクリニックでは活かされませんね。病棟で少なくても3年は経験を積んだ方がいいです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 病棟で経験を積んだ方がいいです。 クリニックでも経験と呼べますが、 クリニックも美容同様新人は基本的に雇いません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる