教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の人間関係によるストレスについて 介護職として勤務しています。 今回、私の不注意、また私の言動や行動から、同…

職場の人間関係によるストレスについて 介護職として勤務しています。 今回、私の不注意、また私の言動や行動から、同じ部署の仲間に対し不満が募っていたようで、上司からこっぴどく叱られました。ただの言い訳、または甘えなのは承知の上なのですが、仲良く仕事ができていると思っていた仲間から嫌われていた事実、これから先も嫌われていると分かっている中での業務が大きなストレスになり、職場内にて吐き下し、動悸、手の震え、過呼吸など心因性ストレスから来る症状が止まりません。 自分が原因の場合のストレスに対する対処法が分からず、悩んでいます。自分自身が悪いことをしたにも関わらず、自分がストレスで不調になるなんて、メンタルの弱さに嫌気がさします。 何かストレス対処法があれば教えてください。よろしくお願いします。

補足

また、私情ではありますが結婚を控えており来年の夏には退職予定です。出来れば今のまま頑張りたいと思っていますが、体と心がついていかない為、対処法をお伺いした次第です。

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • まず、一番簡単なのはストレスから遠ざかること。 質問者様にとって一番大事なのは質問者様自身です。 心身は脳やせき髄、自律神経といった神経系によって影響し合っております。 こころの動揺が続けば肉体も緊張しっぱなしとなり痛みやコリ、その内臓の不調まで色々出てくることもあります。 人間関係のストレスから遠ざかるのが難しい もしくはよく会う人である場合 例えば家族だったり友人だったり会社の上司や仲間など そのときは 覚悟を決めて向き合うのも1つ。 その前に 心身は影響し合うのですが、それを逆に活用して身体から心を安定させます。 簡単に言えば、動じにくくなる姿勢があります。 色々な方法がありますが、例えば脚先まで脚と思い立つだけでも骨盤が立つ姿勢、 呼吸が深くなりメンタルが安定する姿勢に近づきます。 その時は肉体的にまず安定しており、軽く押したり、肩を上から下に押してつぶそうとしても崩れにくく安定した強い姿勢となります。 その姿勢を取った上で まずは、相手にどう思われているかばかりを気にしてもしょうがないので 相手に挨拶をする。 そしてなんとなくでもいいので相手のことを観察する よいところをみつける 厭な上司や 裏切られたと思った仲間にも1つや2つはマシなところ、いいところもあるはずです。 そこは認めるようにします。 そこまで近い関係にならなくてもいいのであれば ストレスを受け流せる姿勢を取った上で 相手の言動が相手自身にかえっている例えば非難しているときは、相手が相手自身を非難していると思い受け流します。 自分で自分のことを怒っている 文句言っていると思うことで、こちらには何も堪えません。 姿勢を変えることでそんな風にすることも可能です。 参考 「こころを静める」 藤平信一 NHKで放送された内容 まとめ記事 https://gigawatt7.com/aikido/

    続きを読む
  • 介護職は ストレスを溜めやすい職場でしょうし。 免疫力が落ちている場合だと コロナの重症化など 十分にありえますし 周りから 嫌われていたって あなたはあなた。 そこまで 自己否定しなくていいんじゃないんですか?? 嫌われていない人間なんて いないと思うくらいで ちょうどいいんじゃないですか?? だいたい スレてる人間が多いこと。 人間の冷たさに 負けるな!!!とは 思います たとえば ちょっと 部下が自分よりいい昼食を食べているだけで 上司が不機嫌になったり 休みを申請しただけで ズルいだとか 心の中で文句を言っているし 心の器の ちっちゃいのいっぱいいます。 過呼吸になるほどの 場合は 環境を変える他 ないようにもみえます。 私の場合は 動悸がして うまく呼吸ができなくなったので 環境を変えました。 その後には 不安から 不眠にもなりましたが メンタルを 意地でも強くしました 走り込んだり エスカレーターがあっても 階段を登る生活習慣に変えたり。 自分に いつもより ご褒美を多めにして ねぎらうように しました。 自分よりも 目上の人を探して 良いところを 学んだり 食生活でも 波動を上げるものを よく食べるようにしました。 元気がない時は 栄養ドリンク!! そして 心のモヤモヤを減らすために 心の清浄化です 水晶のブレスレットの力も借りて 透明で きよらかな気持ちを 保つようにしています いろんなジャンルから 自分磨きをしました かみさまに喜ばれる生き方 他 いろいろ本で学びを得ました。 ストレスが多い時は お茶を飲む習慣にしました 新しい趣味を作って お茶を学んだり 自分に自信がつくように 筋トレをしたり。 メンタルが弱い自分も 好きになりました。 弱かったから 弱ってる人も 救えたし 経験に無駄は なかったです。 ストレスが強い時は 自分がワクワクすることをやってごらん。ということ。 あと アスファルトを歩いても元気は出ないから 土や芝生など 大地のエネルギーをもらうといいよと 学びました。 私は ストレスの解消法が たくさんあります 空を見上げる 花をみる パワーをもらえるところに行く ぬいぐるみが 大好きなので かわいいファンシーなお店に行く 洗濯の柔軟剤の香り 緑の多いところへ行く 美味しい塩と水と米を食べる (神様の お供えのものと同じようなもので 身を清めます) 美しい美術を鑑賞する 映画を観る ストレス解消の音楽を聴く 滝の音を聴く あかちゃんの笑い声や笑顔の動画を見る 動物のかわいい画像を見る 内面的に 自分を磨くことをする 他 なんだって すきなことを やってみてください

    続きを読む
  • 転職しかないのでは? その職場に居る限り無理でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる