教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人間関係についてです。

職場の人間関係についてです。今の職場は保育系のとても環境が整った職場で、初めて学ぶことも沢山あります。 その中でも私は20代で正社員として入社し、未熟ながらもとにかく最善を尽くそうと努力はしています。 ですが、周囲の人たちはみんな40~50代で、話が全く噛み合わないどころか考え方もだいぶ違う方達です。 そして私が変な時期に転職入社した為、アウェイ感が未だ残っています… 例えば、上司は私と同じ立場の保育士に「早く帰っていいよ」とよく言います。ですが私には言いません。その保育士さんには大きいながらもお子さんがいるので、そのために言っているのはわかりますが…すごく帰りづらく、いつも30~60分遅れて退社しています。 残って仕事している時に「明日できるならもう早く帰りな」とか言われると(さっき言わなかったじゃん…)と少しカチンと来てしまいます。 定時になったら帰る、当たり前だとわかっていますが、どうしても顔色を伺ってしまいできません。 ストレスを溜めないように、出勤が嫌にならないようにしているつもりですが、人間関係となるとどうして良いかわかりません。 同じ経験のある方いましたらアドバイスお願いします!

続きを読む

144閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他人からどう思われるか気にし過ぎだと思います。 定時で帰っても仕事上困る事がないなら、 「お疲れ様でーす」 って帰れば良いと思います。 年齢層が違うから考え方が違うとも言えますが、そもそも他人同士は同世代でも考え方が違うものです。 あなたの感想や感情は一旦置いといて、困っている現実的問題は何でしょうか。 ・他人からどう思われるか気にし過ぎ ・自分の意思で動けない この2つだと思います。 上記の2つが原因でストレスを溜めそうだとか人間関係が不安だとか二次的な事まで負の方向に考えています。 自分で決めて良い事はあります。 他人からどう思われるかより、自分自身を守る強さを持つ方が大切なこともあります。 仕事、他人、感情に振り回されないように、自分を労わる事ができるのも能力のうちです。 例えば、あなたの職場に 『若者は先輩より先に帰ってはいけない』 という意味不明な伝統があったとします。 でも、あなたがそれを踏襲する必要はないのです。 また、お姉さん方があなたにそれを強要するとしたら余程愚かか性格悪いか…という類の話です。 自分本位で生きても良い場合って、実はかなりあると思いますよ。

  • 元保育士です。 先輩より早く帰るというのは、入社したてはかなり勇気が入りますよね.... ただ、一度帰ってしまえば案外大丈夫です笑 もし、「なんで早く帰ったの?」等文句を言われても、「昨日の残りの作業がなかったのと、家庭の用事があったので... もし、なにかお手伝いできることがあれば、お声をかけていただけると助かります!」と笑顔で言えば印象も悪くならないと思いますよ(^^) 職場によっては、「いつも残業して仕事の効率が悪いのかな?」と思われてしまうことも...。 本当、難しいですよね。 とはいえ、保育士にとって一番大切なのは、子どもです。子どもたちに影響がないのなら(仕事中保育士が連携を取ってくれない、無視をされる等)堂々としていたらいいと思います。子どもには先生の気持ちが伝わってしまうものですから.... プライベートまで仲良くする必要はないので(^^)

    続きを読む
  • 「お先に失礼します」と挨拶して退社する癖をつけましょう 言い訳をしたいなら「資格の勉強があるので」「家事を手伝っているので」等、色々とあると思います

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる