教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは

こんにちはIT系の2年制の専門学校1年生です。 僕は先月ITパスポート試験に合格しました。(780点でした) 他にも資格を取りたいのですが今興味あるものが、基本情報FEと情報セキュリティSGとG検です。 今日から学校の授業が2週間通しでITパスポートの資格対策で、僕は基本情報の午前免除の勉強にもなると言われITパスポートのクラスにぶち込まれました。でも情報セキュリティのクラスにも入れるよと言われました そして後期の授業は毎週G検の対策授業があります。 ↑現時点で学校ではこれくらいの資格の対策をしてくれます 僕が家でどれくらい勉強するかにもよりますが、就活の時期や試験の実施日も含めてどうゆう順番で試験を受けた方がいいと思いますか?FEとSGの午前試験の仕組みだとかよくわからず、しかもこの3つの今年の下期実施日が全部12月ぽくて… あと別途でアイパスはほぼ独学で過去問やりまくって受かったんですけど、基本情報の午前はどのような勉強をすれば良いですか?合格率が低いと聞くので心配です 将来はとりあえずIT系の会社に入りたいと思っています! この業界に精通している方、アドバイスをください…!

続きを読む

206閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    IT系の2年制であれば、来年度はITエンジニアとしての就職活動ということですよね…。 そうならば本来は、この10月・11月(令和3年度下期)の基本情報技術試験で合格していないと、基本情報を取得した状態で就活を迎えられない状態だったのではないかと推測します。 しかし、Iパス合格後、速攻で基本情報対策を始めた感じではなさそうなので、この10月・11月の試験で合格することは、かなり厳しいと考えます。(もちろん、自分の到達度がどの程度かを確認しておく意味で受験するのは全然アリです)そうなると就職活動の時期に被ってくると考えますが、令和4年度上期をターゲットにすることになるかと考えます。(基本情報の午前免除とか言っている場合ではないかと考えます) 基本情報の午前対策は割と簡単でITパスポートと同じような方式の勉強である程度行けると考えます。(ただ、専門学校の授業の内容を記載されていますが、本当にそれで大丈夫??という感じなので)とりあえず「基本情報 過去問道場」の無料サイトで午前問題を1~2回分解いてみて5割~6割程度解けるならば、参考書を新たに買わず、過去問8回分程度を三回転演習し、正解の選択肢がなぜ正解か、それ以外の選択肢がなぜ誤りかを理解しながら進めていくといいかと考えます。三回転やれば、出来なかったところは解説をよく読み復習をすればいいかと考えます。 なお、午前問題を1~2回分解いた際に5割未満ならば、一旦、市販の参考書を1冊ざっと読んでから過去問演習に入ればいいかと考えます。 午後対策は・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる