教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保健師をされている方は、看護師の経験がある方が多いですか?それとも新卒で保健師になられる方が多いのでしょうか?

保健師をされている方は、看護師の経験がある方が多いですか?それとも新卒で保健師になられる方が多いのでしょうか?

1,028閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    急性期病院の看護師経験ありの包括の保健師です。 完全に私の周囲の印象ですが現在30代後半以上の方たちは病院等の現場経験がある方の方が多い気がして若い方は新卒の方が多い気がします。また市町村よりは都道府県の保健師の方が新卒率は高い気がします。 採用の際の有利不利は採用する側の求めによって変わるのでそう気にする必要はないかと思います。どうしてもここで働きたい!というところがあるならそちらの採用実績を調べるしかないでしょう。 実際の業務上で看護師経験があった方がいい場面もあるかとは思います。 産業保健師は保健師の中でも特殊です。応急対応まで含むような採用でしたら看護師経験があった方がいいでしょう。また現場に近ければ近いほど看護師経験は役に立ちます。包括は実際に病院との調整も多く医師という人種の扱いや病院側の立場も理解できるのはお互いのためにはなります。 最近の行政職は公衆衛生や企画面などに専門性を生かして関わりますが事務作業が多く現場に出る場面が減っています。その反面データをみたりポピュレーションアプローチなど保健師独自のスキルが必要になります。 最終的目標が行政職であるなら新卒を、包括など個別支援に関わりたいなら看護師経験があった方がいいかなとは思います。 あなたが保健師1本と思うなら新卒採用を狙えばいいですし、看護にも興味があるなら看護師経験は邪魔になることはないですので経験してみてもいいと思います。ただし新卒で保健師になるのであれば行政など同じ保健師がたくさんいる職場を選びましょう。保健師としてのスキルは保健師からしか学べません。

  • 新卒で企業の保健師として就職し、看護師経験ゼロの者です。 企業の場合は、看護師経験〇年以上という募集も結構ありますので 看護師経験がある方が多いかもしれません。 年齢制限も緩いので これは、1人職場が多いのと応急処置や急病対応の業務があるためです。 ただ、以前よりは「保健指導経験あり」を条件にするところも 増えてきたように思います。 産業保健で有名な方で臨床経験なしの方も結構いますしね。 一方、行政は自治体によって新卒を好む所と そうでない所に分かれている感じがあります。 また、年齢制限も30歳未満など厳しいので 看護師を何年か経験してから、と悠長なことを言っていると あっという間にアウトになることも。 前の方も回答されていますが 保健師のことを知らないのにさも知っているように 回答をつける人がいます。 今、看護学生であれば先輩や大学の先生辺りに聞いた方が いいかもしれません。

    続きを読む
  • 現役の保健師をしていますが、看護師の経験はない方のほうが圧倒的に多いですよ。 わたしは看護師をしてから進学したので、経験はありますが、 看護師と保健師の違いをきちんと説明できない方に限って、看護師をしていると有利とか言うんですよ。そんなことは全くありません。 保健師は、看護師の考え方に加え、公衆衛生学という別の分野を専門的に学んで仕事をするので、対象の見方も、支援の仕方も、求められる役割も看護師とは異なります。 知恵袋の回答には、嘘も多いですから、あんまり鵜呑みになさらないほうがいいと思いますよ。 保健師は、求人そのものが少ないですし、採用試験も簡単ではありません。新卒で保健師をめざす学生さんが必ずしも受かるとは限りません。なりたくても、採用試験に受からず、看護師としてしかたなく働いているひとがたくさんいます。わたしが行政に入ったときは、新卒と既卒は半々。既卒の方も、看護師をしていた方もいれば、どこかで保健師として働いていた方もいました。

    続きを読む
  • 大学出てすぐ資格取っちゃうと、そのまま保健師になる人がおおいけど、看護師をして、保健師になりたい人もいるからその時は看護師経験がある人が多いと思います! でも、経験積んでた方が有利にもなったりします!

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる