教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

サラリーマン4年目です。

サラリーマン4年目です。会社で人事評価のため目標・行動計画をいくつか立てるのですが、いまいち書き方がつかめずこんな書き方してるよ、みたいなアドバイスをいただけると助かります。 既に何回か書いたことはありますが、 こんなんでいいのかな?と思いながら毎年ごまかしごまかしやり過ごしています。 例えば、ある程度目標を立てる段階で予定が決まってる案件について獲得・納品を目標とするなどです。 悩みポイントは、 自信が起案者となり案件を進めることはほぼなく、 明確に目標が立てづらい一方で目標・行動計画を立てないといけないことです。 この案件を獲得する、この案件を改善する、みたいな目標を明確に立てた方が良いと思いつつも管理職でもなければ営業・企画系の仕事でもないので、現実それ自分ではやらないよね、と思って躊躇してしまいます。 上司から振られた案件をどうにか納めることで手一杯なのが現実です。 自分から新規案件取るために営業部隊に声かけに行ったり、運用案件であれば改善点を見出して提案したりするのが理想だと思いますが営業・企画系以外のサラリーマンしてる方なら共感いただけると思いますが現実それをきっかけもなしに平社員が急にやるのは浮きます。やるとしても雑談から偶然案件もらうようにちょっとタバコ部屋で極力色んな人に声かけてみるとか目標には明記できないようなものです。 そろそろごまかしもきかなくなってきそうな年次になってくるので、どなたかなにかヒントでもいただけないでしょうか。

続きを読む

287閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • そのような評価をする場では上司の方と面談で話し合うと思います。 また、個人の目標や行動計画を年度や期で立てるときには組織の目標や計画があり、それに対応して個人に振られた役割があるでしょう。 その役割の中で組織の目標や計画を達成するための個人目標や行動計画を立ててください。 上司から振られた案件がその期間のあなたの役割だとすれば、 それをどれくらいの期間でどれくらいの品質の成果物を出すのかを数値化して目標を決めます。 その目標達成のための計画を例えば3か月や半年単位で決めてください。

    続きを読む
  • 人事評価のために「目標・行動計画」を作成させる企業は多いですね。 まず、あなたを人事的に評価することが目的なのですから、 ①設定する目標は、あなたの職務範囲に限定してください。 つまりは、他人の力を借りなくとも、自らの行動だけで達成できる項目に限定します。そうでなければ、未達成の場合に言い訳することが可能になりますからね。妥当な評価がされないことになります。 ②目標は数値化が原則です。 目標は数字で表します。なぜなら、目標が達成できたかどうかが即座に分かるからです。 学生時代を思い出してください。「次のテスト頑張るぞ!」だけでは、だれもそれが目標とは思いません。「気合いだけ」と受け止められます。 それを、具体的に「80点以上取るぞ!」と宣言してこそ「目標なんだな」と理解されるのです。 仕事でも同じなのです。具体的な数字を目標として宣言することから始まるのです。 以上の2点を念頭に置いて「項目」を設定します。 「だけどなぁ、営業でもないし、企画部門でもないし…。数字で表せるようなことはない」とお考えになるのだろうと思います。 とりわけ、間接部門に在籍する人はこの点に苦慮する傾向がありますが、飛んでもないことなのですよ。間接部門こそ、自らの提案と行動で無駄を省いて、最終的にはコストカットという目標が立てられるのです。 あなたのお仕事の内容が分かれば、もう少し具体的なアドバイスができるのですが、現時点ではこの程度しか申し上げられません。 一度、ご自分の仕事のやり方に無駄等がないかを見つめられるのも大きなヒントになると思います。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる