教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今後のしごとの仕方で悩んでいます。 状況 40代半ば、外国人管理業務、通訳、海外営業をしてきました。 二人目の出産と同時…

今後のしごとの仕方で悩んでいます。 状況 40代半ば、外国人管理業務、通訳、海外営業をしてきました。 二人目の出産と同時に夫の海外駐在が決まり辞職。帰国時5年程度のブランク状態。夫は単身赴任状態、私がコロナで隔離されても子供を預けたり頼れる人がいないため市内勤めは避けている。 また、帯同時に心境の変化もあり、仕事一番の生活より、子供一番の生活に魅力を感じる様になった。 かと言って、通訳、翻訳までの幅広い知識や語学力はなく。営業時代の充実感は思い出すが、一体自分が何が出来るか、何がしたいのか、さえ、分からない状態です。 語学の会話や発音はネィティブと間違われる位ではありますが、語学を教える事には興味はありません。 雑貨を輸入して、自分が要らないものは売ったりし、商売には興味はありますが、収入、経営に不安はあります。 どんな仕事を探せば良いのでしょうか。何かヒントでも良いので頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

続きを読む

72閲覧

回答(2件)

  • 30代半ばの主婦です。 1歳8ヶ月子育て中、(まったくペラペラではないですが)一応、外国語学部卒です。 私の話で恐縮ですが、、 私も長らく営業の仕事をしていましたが、結婚で退職。 1年程介護の仕事をしてみましたが、今はやはり営業に戻りたいと思っています。 いま目をつけているのは住宅販売関連の会社です。 事務でも営業でも、正社員でもパートでも良いのでとにかく営業会社で働きたいと思い、現在「宅建」勉強中です。 私の話ばかりになってしまって申し訳ありません。 まずは「語学力を活かす仕事に就きたいか」、 つぎに「営業(接客)かそれ以外か」。 これを考えてみてはいかがでしょうか。 少しでもヒントになれば嬉しいです。

    続きを読む
  • 海外で、日本について質問されたことに回答する形でYouTubeで発信してみられてはいかがでしょうか。VTuberだと顔出しせずに済みます。 コロナ禍が終わって観光がまた始まれば、それ繋がりで仕事が舞い込むかもです。 まだまだ、日本の観光人気がある中でのコロナ禍で、田んぼと山の風景でさえ人気があるようですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海外営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる