教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スシロー2回目出勤する高一の者です。

スシロー2回目出勤する高一の者です。教育係の担当の人が1人いるんですけど、その人が毎回一緒に出勤するとは限らないのでわからないことがたくさんあって困ってます あやふやなんですけど、スシローのキッチンの人に質問です。 靴をはきかえる⇒シフト確認⇒着替える⇒打刻⇒1回目手洗い⇒朝礼⇒イソジン⇒キッチンに入る、で、あってますか? それと初出勤では軍艦ポジをしましたが2回目も軍艦ポジをしたらいいのですか? これで私の悩みは以上です

補足

あ、コロコロがあるのも分かってますが書き忘れました^^; 朝礼の時に言う「○○○○体調健康チェックOKです?」みたいなセリフがあやふやなので各店舗で違いはあると思いますが教えて欲しいです。

続きを読む

454閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ※あくまでもうちの店舗の場合です。 靴はきかえ→キッチン内に「おはようございます。手洗いします。」と声掛け→青色手洗い→着替え→出勤時刻の4分前に打刻→コロコロ→朝礼→イソジン→キッチンです。 うちの店舗の健康状態チェックは朝礼の時に体温を測る→社員が「1週間遡って本人同居者ともに下痢嘔吐発熱はありませんか、牡蠣は食べていませんか、PCR検査は受けていませんか」と言ってその後に爪と手荒れ、後ろとピアスの確認をして終わりです。全員の確認が終わったら連絡事項を聞いてイソジンしてキッチンに入る、という感じです。 ポジションに関してはしばらくは同じポジションのことが多いです。軍艦の場合は細巻とデザートも兼任しているので軍艦、細巻、デザートの間でポジションが変わることはあってもいきなりにぎりや出し場、フライヤー等をやらされることはないです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる