教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートのおばさんがウザいです。 大学生です。 イオンの品出しをしていますが、1人のおばさんが私に逐一話しかけてき…

パートのおばさんがウザいです。 大学生です。 イオンの品出しをしていますが、1人のおばさんが私に逐一話しかけてきます。それがめちゃくちゃにウザいです。その方はバイトの中では頼りになるリーダーっぽい役割です。周りの男性社員もその方に話しかけて仕事を任せている感じもあります。 気さくで、明るく、ハキハキと仕事をしている反面、「あの人嫌い」「この人嫌」と私に耳打ちしてきます。 「貴方が来てくれて良かった。元々3人で働いてたけど2:1になるから。ハブかれるのよ。貴方が入って女は4人になったからそうならなくて済んだ」と心の中の女子中学生みたいな気持ちを私に出してきます。 パートのおばさんがどこも皆そんなもんなのはわかります。 でも、なんでわざわざ私に言うのかなと思います。 きっと、大人しくて何も言わなそう=舐められてるからだと思いますが、パートのおばさんって本当にみんなこんなもんなんでしょうか。 みなさん、これはどう思いますか。

続きを読む

2,190閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その程度で済んでいる間はまだまだマシだと思います。パートでもお局や取り巻きがいるところはもう絵に描いたような悲劇ですから。派閥を形成したり新人をいびったり、日本人特有の幼稚かつ陰湿な職場も少なくないと思います。 国民がそんな調子なので、政治家もそれなりの人しかいません。高市早苗議員は珍しいケースですね。

    3人が参考になると回答しました

  • そんな人ばかりではありません。 そんな人もいますが、そうでない人もいます。 きっとその人は(あなたか今回問題視している人)は 自分の味方になってくれる人を探している 或いは特に考えもなしに発言するのだと思います。 因みに私の職場には68歳のおじいさんがいます。 他の部署では仕事任せられないという理由から1年少し前に 私たちの部署へ来ました。(私たちの部署がどうの、 って意味ではないですが、仕事内容が向いていなかったのでしょう) 異動して来て1か月も経たないうちに、仕事へ対する(会社に対する) 不平不満を言うようになり、居眠りするようになり、徘徊するようになり 私語が多くなり、逆恨みするようになりました。 何が言いたいかと言うと おばさん=どうしようもない人ではなく、他にもどうしようもない人はいるということです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる