教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

税理士試験受験勉強について教えてください。 今年初めて簿記論を受験しました。

税理士試験受験勉強について教えてください。 今年初めて簿記論を受験しました。解答速報や得点ボーダーを見たところ、自己採点でボーダーより3点程足りませんでした。 最後に解答を書いた所を2、3箇所メモしていない箇所があるのでその辺は抜きにして計算しております。 なかなか一年勉強して気持ちが切り替えられず1日1時間から2時間しか勉強出来ておりません。 TACの教材を持っていますが、TACに相談してみたものの、今の点数だと年内は簿記論ではなく財務諸表論を受けるべきと言われました。 簿記論の計算力が落ちないか不安で財務諸表論の勉強をするのか、簿記論の勉強をするのか迷っている状況です。 TACの今年の直前答練までとりあえず簿記論のものは持っていますが、年内は簿記論の勉強をした方が良いか、それとも財務諸表論を受講し、簿記論は自宅で1時間位やって併用するかアドバイス頂けませんでしょうか? もし財務諸表論を勉強するのであれば、簿記論に関してもアドバイス頂けると幸いです。 平日は2時間から2時間半しか時間が取れていないので不安のため教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

264閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 簿記と財表は 一緒に学習すると 楽?なので 財表を学習すべきです。 もう10月になるので いち早く。 12月に簿記が合格していたら 来年は財表と税法一科目。 不合格なら 来年は簿記と財表。

    続きを読む
  • 財表を受講していいと思います。 計算は簿記論の計算力があれば問題ないです。理論に関してはとりあえず授業のペースで覚えていけばいいと思います。授業が進むにつれ理解が進む部分もありますので 初めから理解を求めるよりは、とりあえず何が書いてあるかを覚えるって作業に慣れた方がいいです。理解していても覚えてなければ書けないので。 あとはミニテストを満点とれるよう復習しておけば大丈夫です。 また計算力は時間はありそうなので実力完成答練~直対答練辺りを週1くらいで1 回分を解き直しすればそうそう力は落ちないです。 新しい問題がいいなら総合計算問題集でも買って同じく週1で解けばいいですし、さらに不安なら隙間時間でテキストをざっと読んだらいいと思います。 万が一、簿記論がダメでも年明けにやり直すので計算力は早い段階で戻ってきますので、年内は財表よりでいいと思います。

    続きを読む
  • 自分も年内は財務諸表論一本で良いと思います。そして12月の結果をみて、両方やれば良いと思います。 財務諸表論は頑張れば一年で合格できます。そのためには、とにかく理解が必要です。 簿記論をやるといっても、新たに勉強することなんてそれほどないと思います。年明けに演習中心に始められたら良いと思います。 自分は簿記論も財務諸表論も一般コースで合格しました。難しいことなんて覚えなくても、基本だけで合格できる試験と思います。 どうしても計算力が落ちないか不安になるというのであれば、教材にある計算パターンを移動中に眺めてイメージしておくくらいで十分に維持できると思いますよ。 でも、それは今習っている財務諸表論の勉強の余裕ができたときとか気分転換のときくらいで良いと思います。 財務諸表論は、時間がカツカツの状態なのに中途半端な理解で合格できる試験ではないと思います。でも理解ができたら必ず合格できる試験だと思っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる