教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の苦手な営業男性に、無視されています。

職場の苦手な営業男性に、無視されています。私は営業男性の事が苦手ですが、こちらから無視などした事ありませんし、他の人と同じように接しているつもりです。 例えば「〇〇さん、△△さん、今いいですか?」と別の人と同時に話しかけると、電話をかけるふりをしながら席を外される。 仕方ないので別の人のみに要件を伝えていると、戻って来たのに話に参加しようとしない。 私が2人に「お願いします」と言って席に戻ってから、2人でその件について話し始める。 他には、4、5人で話をしている中に私が入ると、さっきまで普通に話してた営業男性がすっと出て行く。 個人宛でメールを送っても、返事が来ず、代わりに別の人から言伝が来る、など。 正直あまり良い気分ではないですし、社会人にもなって無視などという子供じみた事する人がいるんだ...という気持ちです。 まだ無視されるようになって2日ほどですが、あまり続くようなら誰かに相談した方が良いのでしょうか? 営業男性は10程年上ですが、役職のある人ではないです。他の人とは楽しく仕事してるようです。 ちなみに、営業男性が苦手になった理由は下記です。 ・自分の意見は絶対に正しくて通ると思っていて、他の人が違う意見を言っても全く聞かない。意見を断ると、上司を利用して無理に変えさせようとしてくる。 ・すぐに噂やマイナスな話を色んな人にばら撒く。誰が失敗したとか、こいつのせいで、等。 ・でも自分の利益になる事はどんどん周りに言う。自分が教えた後輩はできるやつなんです、等。 今回無視されているのも、おそらく、数日前に断った意見について納得がいっていないからでは?と思っています。 意見交換して最終は向こうが「わかった」と言ったので安心してたのですが、後から上司に変えるよう頼み込んでいたようです。 上司も正直、どっちでもいい...レベルの問題だったのでOKしていました。 私はこれをOKしてしまうとまた要らない仕事を増やされると思い断りましたが、上司からは「ああいう人間だから、ダメな意見じゃない限り了承してくしかない」と言われました。 どうしても納得いかないですが、今後そうしていくしかないでしょうか?正直、この営業男性一人いなければ、仕事がもっと楽しいのに、と思ってしまいます。

続きを読む

247閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 社会人の方がイジメ多いですよ。 無視されてるなら相手は何らかの理由があってあなたをメチャ意識しています。 組織の中で働くって我慢9,5分です。

  • 上司の意見は従うしかないですね。 ただ相手との関係は気にしなくてといいと思うのですが… だって変な人が向こうから避けてくれるんですよ!? 変な人に絡まれたり、無理に関わる必要がないなんて、超幸せじゃないですか。 絶対嫌々関わってる人いますって。 他の人との関係に問題ないなら、あなたはあなたの仕事をやればいいだけだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる