教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今高2です。文がおかしいかもしれません。

今高2です。文がおかしいかもしれません。私の家族は元々4人でしたが離婚してお母さんと別々に暮らしています。家族団らん、家族で旅行、外食、したことないです。暖かい家庭が羨ましいです。。 そして私はたくさんの人を笑顔に出来る韓国アイドルになりたいと思っていましたが歌、ダンス未経験、身長も顔もよくありません。目指し始めたのが遅いのもありますが、年齢的にもう無理なのかなと思います。将来やりたいこともありません。なのでこの人生終わりにしてまた新しい来世でこの夢を目指す暖かい家庭で育ちたいなと思います。死んでやり直したいです。これから私はどうしたらいいでしょうか。

続きを読む

69閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そうなんだね ちょっと寂しいよね なら、早く結婚してあなたが家族団らんを作っては? 幸せですよ 子供の頃は受けるだけなので、そこまで幸せとかはあまり実感がないものですが、自分で作り上げてく家族はとても幸せに思います 是非あなたにも味わってほしい 良い男みつけて下さい 韓国アイドルなんて、正直まず難しいからなあ…早くに目指したとしても、実際はなかなか。 本気でやりたいなら、ガムシャラにやるしかないよね あれもだめでこれもだめで…なんてウジウジして何も行動しない子はアイドルは無理。 あとは世の中の職業の事、たくさん調べて考えてみて下さい あなたの知らない世界もまだまだあるのです 例えば、あなたのように寂しく耐えてる子の為に何かしてあげるとかさ 困ってる人を助ける仕事とか。

    ID非表示さん

  • 死んでやり直すことができたとしても、韓国アイドルなど不可能に思います。 ご自身が幸せに暮らせるようになり、素敵な方と結婚し、子供と温かい家庭を築くことを目標にされたらいかがでしょう。 韓国のK-POPアイドルとなると、才能がある方でも多額な研鑽費用が掛かると思います。 アイドルに限らず、特殊な世界でプロになるには、数千万などは普通に必要です。 プロを指導する先生の場合、レッスン料が1時間で数万円はざらです。 1万人のオーデションで採用されるような特別な方は、その費用を事務所が支払ってくださるでしょう。 夢については、その時々で自分に合った目標に変えていると思います。 もし達成した場合、次の夢を目指すようになると思います。 私見ですが、アイドルは賞味期限が数年と短く、プライベイトまで晒せるリスクを考えると、良い仕事とは思えません。 普通に会社員として働いて、普通の生活を楽しくおくることを目指すのはダメですか、大切な愛らしい子供の世界でたった一人のアイドル母はいけませんか?

    続きを読む
  • いやいや、何も始めてもないじゃないですか。 血を吐くぐらい死ぬ気でダンスとか努力してみなきゃ出来るか出来ないかなんか分からないし、いい人と恋愛して結婚して明るい家庭を作ったらいいんじゃない? もう40、50のおばさんなら、無理だわってなるけど、17なんて希望に満ち溢れてるやん。 やってもないのに諦めるぐらいの気持ちなら、何やっても成功しないと思うよ。 私はダンスで絶対成功させるんだ! これが出来なきゃ人生終わりだってぐらいの気持ちで、卒業したら東京行って、アルバイトしながら怒られながら練習して、必死に食らいつけ。 やれる事を全てやって、押しても押してもダメなら初めて、引く事を考えて、結婚して幸せな家庭を築けばいいんだよ。 なーんも始めてもないのにやる前にどうせ無理だって決めつけて、自分の価値を自分で決めてんじゃねーよ。 お前の価値は人が決めるもんで、お前が決めるもんじゃない。 努力の限界も自分で決めたら終わりなんだよ。 格闘家の世界チャンピオンも少ないお金持って東京のジムの門を叩いて、これで成功出来なきゃ終わりだって強い気持ちでいくんだよ。 人が練習してる時は当然、自分もやる。 人が練習していない時に自分は練習するんだよ。 毎日毎日、怒られながら地味な練習を繰り返した人間だけ、成功する。 気持ちが弱けりゃ断念する。

    続きを読む
  • 少なくとも、お父さんはあなたと暮らせて幸せだと思いますよ。 アイドルは目指せないかもしれませんが、親孝行などして今頑張ってくれているお父さんを、将来支えて上げてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる