教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方の底辺国立大学生です。

地方の底辺国立大学生です。アガルートの司法試験予備試験1年合格カリキュラム(オプションなしの約70万円のコース)は本当に法律初学者でも1年で合格可能なプランなんですか? また、あのカリキュラムは1日どのくらい勉強することを前提としたものなのでしょうか?このカリキュラムの経験者の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 また、もし仮に司法試験に合格したとして、予備試験組だとしても上位大学じゃなければ就職で大手事務所に所属するのは難しいですか?

続きを読む

837閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 「1年合格」を謳ってはいますが、実際には必要な勉強時間は20〜24ヶ月程度です。2023年合格を目指すならば、来月(2021年10月)から勉強を始めたとして、2023年5月の短答式試験まで残り19ヶ月。ギリギリでしょう。また、必要な勉強時間は週に30〜40時間程度。1日4〜6時間程度の勉強をコンスタントに続ける必要があります。 後段については、都内の有名な大手事務所を目指すのであれば卒業大学も問われるかもしれませんが、弁護士になってしまえば他にいくらでも道はあるのであまり気にされる必要はないかと。

    続きを読む
  • 予備試験合格者のほとんどは、東大、京大法学部レベルの秀才ばかりです。魔法の薬などどこにもありません お金の無駄でしょう。法科大学院に行かれることをおすすめします。

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる