教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

上司のLINEアイコンが生理的に無理です。 仕事で頻繁にやり取りをする60歳ほどの上司(役員)のアイコンが自撮りでどアッ…

上司のLINEアイコンが生理的に無理です。 仕事で頻繁にやり取りをする60歳ほどの上司(役員)のアイコンが自撮りでどアップになっており、毎回見るたびに嫌悪感を覚えます・・・。(しかも下からアングル)アイコンを表示させない設定とかないでしょうか? 仕事の内容が多いので、トーク履歴の削除もできない状況です。

続きを読む

338閲覧

回答(2件)

  • 相手自体を非表示にするか、 トークを非表示にするか、 相手のタイムラインを非表示にするか。 非表示といえばこの3つだけです 相手のプロフィール写真だけを 非表示にすることは残念ながら不可能です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる