回答終了
中学 地歴の先生になりたいです。高校3年生、第1志望大学は文教大学人間科学部です。専攻自体は心理関係の学部に所属して、地歴の教員免許を取ろうと思っています。 私自身、とてもレベルの低い通信制の高校に所属しています。ですが、先生は東京学芸大、東京電機大、津田塾大など(私から見たら)レベルが高い大学出身です。 私は地歴は好きですが、得意とは言えません。ですが先生になりたいです。 Q1、文教大学出身の先生って世間から見たらどういうイメージでしょうか? Q2、高3の時点で地歴が得意ではありませんが、大学在学中に先生になれるレベルまで知識を付けられるでしょうか? Q3、文教大学を卒業してちゃんと先生になれるでしょうか?
すみません、正確には中学の社会教員免許を取得したいです。
418閲覧
東京都の公立学校教員って、「中学・高等学校」で1つの採用枠になってるので高校の免許も持っておいた方がいいと思いますよ。他にもそういう自治体はあります。
教員をしています(現在少々お休み中)。小学校勤務ですが、元々社会科系志望で中学社会、高校地歴、高校公民の免許も取得しています。 Q1:「ふーん」というところでしょうか。多分興味をもっていない方がほとんどだと思います。地元の国立大学の教員養成系学部出身者なら、多少は興味を持たれるかもしれません。 Q2・Q3:それは、「あなた次第」です。現時点ではそれしか言いようがありません。 その上で2点ほど。 ①社会科の教員志望なのに、なぜ教育学部の学校教育課程ではなく人間科学部志望なのか。心理学の単位は中学社会の免許取得にはつながらないはずです。おそらく心理学を学びたいという気持ちが強いからなのでしょうが、とらなくてはいけない授業が増える可能性が高いです(文教大のカリキュラムが分からないので断定はできませんが)。それにあなたはついていけるでしょうか。 ②どうしても私が気になるのが、「地歴が得意ではない」という、あなたの言葉です。もちろん教員も地歴公で差はあるにせよ、相応の知識を持たれている方ばかりです。4年後に受けるであろう採用試験では、専門教養で大学入試レベルの問題が出題されます。また受検者には大学院生もいます。同じ土俵で戦わなくてはならないことを覚えておいて下さい。現場でも、「得意でない」まま拙い授業をすればあっという間に生徒から見放されます。 私からは、文教大合格を目指すのは当然として、「大学在学中などと言わず、あと半年で得意になれるよう、地歴も今必死で勉強して!」との言葉を送ります。大学生、教員になってから学ぶより、今やっておいた方が結局は楽だと思います。健闘を祈ります。
なるほど:1
Q1.文教大学ではほとんどの人が教員免許をとるイメージですから、先生間では「あぁ、文教ね」となるかもしれませんが、 親御さんや生徒からしてみると、「へー」というような、なんとも言えない感じでしょう。 しかし、ほとんどの先生は出身大学を言いませんのであまり気にしなくていいかもですね。 Q2.中学の社会はほとんど常識ですので心配ないと思います。 好きなら尚更大丈夫でしょう。 それでも心配なら、塾講師のアルバイトをして慣れていけばいいと思いますよ。 Q3.教員免許を取るまでで一区切りです。 あとは、教員試験に受かればちゃんと先生ですよ。つまり、あなた次第です。大学次第ではないです。 -------------------- 社会の先生は面白い人多いので、面白い経験を今からしてるいいかもですね
なるほど:1
まず、アホみたいな勘違いしてるな 生徒にわざわざ出身大学なんか言うことない 偏差値の高い大学が、採用率が高いわけない そんな大学ほと、試験対策なんか何もしてないとこばかりや、採用試験対策をめんどう見てくれるとこ探せば容易にみつかる、大学の名前だけで考えてるのと違うか?
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る