教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前、勤務していた会社でのエピソードです。 国立大学を出て、その会社に入りました。

以前、勤務していた会社でのエピソードです。 国立大学を出て、その会社に入りました。その会社では、地域貢献として毎年地域の盆踊り行事に参加していました。自宅はその地区から離れていたため、その盆踊りのことは露知らず、自分なりに勤務後に地域の練習会に参加して、練習しました。 その年は、勤務していた会社の社長の高校三年生の息子も参加しました。高校では郷土芸能関係の活動に参加していたみたいで、周りからは人間国宝とか言われていたみたいです。 そんなこんなで、盆踊り当日、私は頑張って踊ったつもりでしたが、やはり周りからみるとうまく踊れていないみたいでした。それでも、最後まで踊り、後片付けもして、夜の11時ぐらいになり、よし帰るぞと車に向かおうとした時に、社長の息子さんが近づいてきました。わざわざねぎらいの言葉を言ってくれるのかと思ったのですが、開口一番、「○○さん、あなたの踊りへたくそすぎだよ。お父さんの会社の評判さげるつもり、俺みたいにうまく踊らないと、普段の業務もそんな感じなんじゃない」と言ってきました。 私は切れて、その息子に「私、君みたいにレベルの低い高校じゃなく、進学校だったから国立大学受験に向けた勉強が忙しくて、そういった活動してる時間なかったんだ。だいたい、きみ、人間国宝とか言われて、いい気になっているみたいだけど、頭の方はバカでさっぱりなんだから、頭の方も人間国宝って言われるくらい勉強頑張った方がいいと思うよ。それと、大学に推薦で決まったなんて騒いで喜んでいるみたいだけど、だれでも行ける○○大学(底辺私立大学)なんかにいって4年間学んだって、レベルの低いコミュニティから得るものなんて大したことないし、お金の無駄だよ。君のお父さんは社長さんだから、学費も生活費も全部出してくれるだろうし、君は何も心配はしていないだろうけど。進学校の子達、何で国公立大学に進学したいかわかる? 学費が私立と比較しても年間半分くらい安いからだよ。そこの考えの違いが進学校出身者とレベルの低い高校に通う君みたいな子との差。学歴は一生付きまとうから、就活の時に後悔するよ。親のコネでお父さんの会社に入社するっていうんなら別だけどね。でも、口だけでは誰もついてはこないよ」と言ってやりました。その場でその息子は悔しかったのか泣き崩れていましたが、 私は疲れていたので、そんなことは気にせずに家に帰りましたが・・・ ちなみにこの出来事があり、社長は自分の息子を甘やかし、まともな教育をしていないと感じ、トップがそれかよと危機感を覚え、辞めました。 批判・賛同、様々意見をお願いします。

続きを読む

関連キーワード

103閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたは正解だと思いました。 私も最近接した子に底辺私立大学に入学したって子と話してハッとしました。まだ18歳だからか、、自分は○○が好きだから○○関係の仕事をしたいとか。趣味を仕事にしたいと言っていました。バカなんだろうな。って思いますが。 社長の息子ってだけで社員は正直にストレートに言えないところがあるから息子さんにとってもいい経験になったと思います。クソ大学行くぐらいなら専門学校で国家資格取った方がよいです。 その息子さんが次期社長と思うと沈む船から降りて良かったと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • あなたが失敗です。そこはクソガキに対して大人の余裕見せないといけません。クソガキなんて世の中の理不尽を知らないから、恐れ知らずのだけですから。言い返さなければ、社長に言って叱ってもらうという対応策取れたのに。それを言われて、逆ギレする社長なら、会社辞めたほうが正解ですが

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

芸能関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる