回答終了
企業の内部告発をした社員が、企業に負けるのは、なぜですか? 一昔前の雪印乳業を内部告発した冷蔵庫会社(取引先で破綻)しかり 今回の富士そばの社員しかりです。法律でやってはいけない行為を自分の企業がやっていたのなら、企業に話すか取り締まっている部署に密告告発するしかないですよね? 世の中で労基を中心に社員が告発すると、企業の報復で違う部署に飛ばされたり減給処分をくらうことがほとんどらしいです。 そういえば、JALもやらかした際の密告した社員を、企業が制裁を受けた後に一日中仕事がない部屋にいるだけの部署に送り込みましたよね? なんで正義が負けるのですか? これらの社員が身を危険にさらして告発ばらさなければ、悪い流れが続いてしまいます。 ですが、国は社員の勇気をたたえて、保護をしないのでしょうか?(報復以外の理由つけをされると助けられない)
156閲覧
1人がこの質問に共感しました
まず一人ではなかなか勝てません‼味方が必要です。 最初に政治が悪いのです。法律にも問題があります。参考に https://youtu.be/OAdPRha0LGs 本来なら労働組合をつくり改善して政治を変えていくしかないと思います。 しかし今の政権は、企業寄りです。 無関心が多いのも一因です。 よって会社に労働組合をつくり政治を変えていくしかないと思います。 労働組合は、二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください!
4大法律事務所にヤメ検、ヤメ判などの天下りがいます
役所は内部告発者の味方ではありませんから企業に通報しますよ。
< 質問に関する求人 >
雪印(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る