教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容師を辞める理由で

美容師を辞める理由で好きだと思えなくなったから辞めたいっておかしいですか? 好きじゃないと給料も労働環境も妥協できないので 私は美容師は好きじゃないと続かないかなと思います。 でも上司からはちっぽけな悩みだ、 だれにでも悩む事だ、スタイリストになってからがスタートだと言われます。 別にアシスタントの業務がきつい訳ではなく、 美容は好きだけど、髪の毛になにかやることが好きではない。髪の毛に執着心はないと気づきました。 今は美容師以外の職業を考えてますが、美容師を続けるとしても今のお店では好きだと思えないから辞めたいです。 上司には納得して貰えず、スタイリストまでやれと言われます。 好きじゃないし目標はあったけど今は好きじゃないと続かないと思ってるのに なんのために頑張ればいいか分かりません。 私はおかしいですか?

続きを読む

1,914閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 辞めると言った時点でその美容院に愛着がない事はわかります。 その職場が仮にめちゃくちゃ好きだったら少々待遇や仕事内容が厳しくても頑張りますよ。逆にどれだけ待遇がよくても人が悪ければ辞めざるえない。 仕事は辞めれます。合わないので辞めたいと言えばよろしい。

    続きを読む
  • 僕はキャリア15年目の美容師です。 現在は独立して妻と2人で美容室を経営してます。僕も元々この職業を目指していた訳でもなく、髪型に関してもさほど関心や興味も無かったのですが、成り行きで美容専門学校に通い卒業と同時に都内の美容院に採用して頂きました。 さらに同期のスタッフの中で1番手先が不器用なのでみんなと同じように練習していてもなかなか上達せず周りは2~3年でスタイリストデビューしていましたが、僕はスタイリストデビューするまでに7年もかかってしまいました。 その過程で数え切れないほど、美容師を辞めたいと考えていましたが専門学校の学費を両親に出して貰っていたので辞めるに辞められず、『辞める』『続ける』の自問自答の繰り返しで毎日が本当に辛かったです。 しかし上司やオーナーはそんな僕を決して見捨てずに親身になって接してくれたので、そんな素晴らしい人たちを裏切りたくないという思いだけが心の支えでした。正直言うとそれでも僕はこの仕事を好きだと思った事が無かったのですが、スタイリストデビューして初めて僕のカットで満足して喜んで下さったお客様の顔を見たら今までの我慢が報われたと強く実感しました。 それから僕の中で少しずつ変わり始めて仕事に対する姿勢も随分変わりました。もちろん、スタイリストなってからも失敗と反省の連続でしたがそれでも以前よりは前向きに考えられるようになったのでその頃には辞めたいと思わなくなりました。 スタイリストになってからさらに5年が経って長年お世話になったその美容院から独立をして今年で3年経ちます。 去年から続くコロナの影響で一時経営が厳しい時期もありましたが、辞めずに続けた12年の下積みが僕を窮地から救ってくれたと今ではハッキリ言えます。 確かに仕事が好きに越したことはありませんが、好きじゃなくても逃げずに頑張っていたらいつか必ず転機が訪れるのは間違いありません。確かに美容師は給料に見合わない仕事かもしれませんが、手に職を持つというのはそういう事です。 自転車と同じで、1度身に付いた技術は余程のことが無い限り忘れることはありません。店を構えられれば続けるのも辞めるのも自分次第なのである意味気も楽です。 あなたにはまだまだ先があるのでこの先何を目指すかはあなたの自由ですから僕からはこの仕事を続けろとは言いません。 ですが、僕のような不真面目な美容師でもキッカケ次第で変われる時もあるという事も頭の片隅に入れておいて下さい。 長文失礼しましたm(_ _)m

    続きを読む

    なるほど:2

  • 好きだからやる、嫌いだからやらないって子供の好き嫌いじゃないんだからって思っちゃいますね 道路工事やってる職人さんなんて作ろうとしてる道路に何か明確な目標持ってると思いますか? いや、持ってる人もいるかもしれませんが、恐らく大半の人たちは「与えられた仕事だからやってる」って感じなんじゃないでしょうか? 単に何か自分に言い訳を探してるだけなんじゃないかな?って感じてしまいます 仮に質問者さまのお店のオーナーさんが質問者様の事が好きじゃないから辞めてほしいと言ってきたらどう思いますか? たぶん好きじゃないと思いますけどね ただ、スタイリストまではやれって言う意味はよくわかりません こちらからしたらどっちもどっち(笑) それに質問者さまが思う「美容は好きだけど髪の事が好きなわけじゃないと気が付いた」と言うのだって怪しいものです 今度美容部員をやってみたら今度は「自分のメイクは好きだけど他人のメイクは好きじゃない」とか「好きなジャンルがあるだけで全部が好きなわけじゃない」とか言い出すでしょう それは狭い視野で生きてきたと言うだけの話です この国では職業選択の自由は認められてますし、辞めたいと言う意思表示をすれば2週間後には辞める事もできます ですが、お店側にも事情はあるわけです 質問者さまが辞めればその欠員を埋める必要もあるわけです だから質問者さまが辞める権利だけを主張して一方的に辞めると言うのも大人のやる事ではないので欠員を埋める目途が立つまでとか期日を設けて話し合う必要があるでしょう

    続きを読む

    なるほど:1

  • 私も同じく美容師のアシスタントです。 質問者様のお気持ちわかります…。 私は働き方がアルバイトだったり正社員だったりですが…。 全然おかしくないと思います! 私の話になりますが、私は今も切っていただいてる美容師さんが楽しそうに働かれているのに憧れたのと、自分自身に髪の毛に悩みがあるということで他にやりたいことがないから美容師になりましたが、労働環境の悪さや人間関係の悪さ等から、残業して頑張り続けることが馬鹿らしいと思えてきて、スタイリストになりたい気持ちは消え、頑張れなくなり、美容師はやめることにし、今はアイリストやアイブロウリストへの転職を考えております。 仕事が合うか合わないか、好きになれるかはやってみないとわからないですよね…。 転職は未経験なら特に若いうちが良いと私は転職エージェントさんにアドバイスいただきました! 他にやってみようかな〜って思える仕事を求人サイトで見つけて、それに関する資格をとってみたりするのはいかがでしょうか? 美容院で働いてこられた経験は決して無駄にはならないです^^ 共に新しく頑張りたいと思える仕事を見つけられるといいですね^^

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる