教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校で不登校になり中退し2年間引きこもりです。

高校で不登校になり中退し2年間引きこもりです。1週間に2回くらいは外に出ていたので一切外に出ていないわけではないです。 バイトを始めようと思います。 2年前に飲食店のバイトをやめてそこからなにもしていません。ほんとにクズなのはわかってます。 この2年間なんども始めようとしても怖くて出来きなく母と友達2人くらいとしか会話をしておらず人と関わるのが怖いです。 音に敏感で嫌な音があるといてもたってもいられなくすごく不安になり心臓がバクバクしてイヤホンで音楽を大音量にして聞こえなくしないとだめです。 外に出ると腹痛、頭痛がして疲労で体がだるく立っていられず外に長時間いられませんでした。 でも最近散歩やジョギングを始めたので前までよりよくなってます。 ほんとに今の生活を変えたいです。 どんなバイトがいいと思いますか? あと同じところに長時間いるのがきつかったり2年引きこもっていたので急に5時間7時間はできる自信ないので3時間だけでもいいと思いますか? 変だと思われますかねそれに履歴書とかも書かなきゃいけないしニートなのバレますよね。 こんな私ですが今からでもバイトしても大丈夫ですよね?迷惑になりませんよね、、 少しずつ今の自分を変えたいです

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • どんなバイトがと質問をするのは採用がゴールになってますよね? そうではなく自分は何が好きかを考えてアルバイトをする場所や業種を決めた方が長続きするしストレスも溜まりにくいんじゃないかと思います。 自分がやりたいこと、やれる環境をある程度考えてみたら良いと思いますよ。 https://youtube.com/channel/UC_RtqWySN0WVZD3QFtOLH5A 職業レポートというのがあるのでこれを見ればある程度イメージがつくと思います。 ニートでも昔2年間アルバイトを続けていた事を言えばこの子はある程度継続力があるんだなと理解してくれるはずですよ。 あなたは2年休憩していただけなのです。 ゆっくり頑張ってみて下さい。

    続きを読む
  • 週1 3時間からokのバイトをしてみてはいかがでしょうか 探せば結構ありますので探してみてください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる