教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食や料理に関する資格は、どれを取るのが良いでしょうか? 現在 都内でアルバイトで生計を立てている20代女です。 …

食や料理に関する資格は、どれを取るのが良いでしょうか? 現在 都内でアルバイトで生計を立てている20代女です。 何か資格をとり、それを仕事に活かしたいと思っています。なんの資格を取ろうかと考えた時、まずは自分の興味・関心のある分野に挑戦してみようと思いました。 それが食についての資格です。 実務経験が必要な調理師などは今から受験資格を満たすのが難しいと判断し、受験資格条件なしのものを探しました。 出てきたのが ・食生活アドバイザー ・食育実戦プランナー ・薬膳コーディネーター でした。(参照 https://www.u-can.co.jp/topics/lp/LP_00340/) そこで、この3つであれば総合的にどれが良いでしょうか? 具体的には、 ○求人の多さ ○収入の違い ○資格の取りやすさ(難易度) ○かかる費用など(テキスト代等) などから仕事に繋げやすいものを選べたら良いなと思っています。 3つとも同じくらい興味があり勉強してみたいと思っているので、詳しい方教えて頂けると幸いです。

続きを読む

307閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ごめんなさいね どれも意味ナシです。 特にユーキャンで簡単に取れるのは意味ないです。 どれも表面さらっとしか習わないので、知識として浅すぎます これらにお金をかけるなら、食品衛生責任者の講習を受けた方がマシです。この食品衛生責任者は公的なものです。 私は調理師免許持ってます 趣味で、フードコーディネーターや、食育インストラクター・薬膳インストラクター持ってます。一応どれも2級若しくは中級まで取りました。 実際2級・中級まで取っても知識の浅さを実感してます。 特に薬膳は、初級程度の知識では全然役立ちません。 民間資格ユーキャンで取ったもので仕事に繋がることはないし、給料アップなんて望めません。 資格で安いのは、がくぶんです。

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

食生活アドバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる