教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員を辞めたいです。田舎の地方公務員をしている29歳女性です。仕事の進め方が合わないことと、上司との人間関係から、仕事…

公務員を辞めたいです。田舎の地方公務員をしている29歳女性です。仕事の進め方が合わないことと、上司との人間関係から、仕事を辞めたいと考えています。仕事内容自体は好きなのですが、直属の上司と絶望的なくらい合いません。上司は、どうでもいいような事をねちこく細かくどこまでも追及する方です。理由あって昇進しないですが、仕事の出来る方だと思います。ただ上司としては最悪です。1度怒らせたら、気のすむまで長文メールで、こちらの人格を否定するような文言を長々と送り続けてきます。 上司の仕事の判断基準は、自分はお前より経験が長いんだから自分が正しい。とか、昔はこうだったからとかこれが正しい。とか、そんな事ばかりです。部下がちょっと意見すると全て潰され→こちらが意気消沈するまでメールで説教。 これです。先日は上司の上司に直接相談したところ、自分を通さずに上に通すな。自分は必要ないのか?と2日かけてネチネチ説教されました(メールで)仕事がなかなか進まずえらい目にあいました。 同僚や部下からは煙たがられていますが上からは評価されて信頼いる方です。だから部下の私が悪いと思わないとここでは生きていけません。どんな言い方されても我慢しなければ生きていけません。意見したって潰されます。でももう耐えられません。ここで働き続けると頭がおかしくなりそうです。もうなってるかもしれません。 辞めたい一方、出産育児を控えた今の年齢で転職する自信もありません。特に秀でた実力もありません。このご時世で、とどまるべきでしょうか。

続きを読む

7,328閲覧

回答(13件)

  • 嫌な上司ですね。仕事ができないならともかくできてしまうのがまた厄介。メールの内容って結論は結局何で、どうしたらその上司が満足してますか?中身を真剣に読むと自己肯定感が下がりそうなので、ワードにコピペして性格否定とか仕事に関係のない部分を削除した後に、上司の言いたい事を箇条書きにして最後に結論を書いてみてください。メールは見ずにその箇条書きから反省する部分は反省し、返信しなきゃいけないなら上司が満足した時の内容に似た返信を送ればOK。メールで仕事が遅れたら残業代もしっかりつけて残業しましょう。長文のメールが来た時は「残業代ゲット!さぁ読みましょうか」位の気持ちで。 3年位でどうせ異動ですよね。今やめたら勿体ないです。どうしても嫌なら休職もありです。

    続きを読む
  • 最悪の職場ですね。 まあ、どこにでもありがちですが。 貴女だけに厳しくではなく部下全般に厳しいのでしょうから仲間を募って再度上の上へとチャレンジする手はあります。 勝手な思い込みですが、公務員の仕事は売上落ちたや今月のノルマ未達とかなど無い消化業務がメインなんだから、あまり我をはらず、言われた通り、ハイハイと処理するのが懸命だと思います。自分には感情が無いんだ、定時の鐘が鳴ったら感情が蘇るんだと。 転職しても公務員ほどの収入のある中小民間企業はありません。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 田舎の公務員ならあまりにも閉鎖的な組織であるがためにハラスメントとかに対しては絶望的に遅れてると思います。 町役場は公務員と言えども町内企業のようなものですからから。 公務員が一方で安定していないと言われるのはこういうとこだと思います。 職場は無くならないけど個人としてそこに最後まで入れるか分からない。 そして辞めるにも手に職が付かないので転職も難しい。 資格や技術は何かお持ちなのでしょうか。 何も無いならまた別の町の公務員とか目指しかないと思います…。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 長文メールなんていちいち読まんでよし。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる