教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護職の面接に落ちました。理由はドジっぽい性格が理由みたいです。

介護職の面接に落ちました。理由はドジっぽい性格が理由みたいです。面接落ちた際、落ちた理由を聞いたところ、「真面目で優しく、一生懸命な人の印象だったが、天然でドジっぽいから選考を見送った」と言われました。 事実私は、昔からドジっぽいところはあり、不注意なミスもたまにしてました。それを見抜かれ、落ちました。 仕方ないですか?

補足

会社曰く、介護職は命を預かる仕事であるから、ドジっぽい人は採用していないとのこと。

続きを読む

1,969閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • 介護資格や運転免許証はお持ちでしょうか?介護は今確かに引く手あまたの状態ですが、待遇のよい施設は、介護の資格がないと落とされてしまいます。

    1人が参考になると回答しました

  • 落ちてよかったと思います。 ドジっぽいから落としたって… 本当だとしても面接だけでは判断できないものですよね。 何より会社が人材の育成に自信がない証拠です。 入社しても成長できないような、人材の育成を疎かにしている会社なんて入社しても時間の無駄です。 あなたは無能の面接官によって時間を無駄にしなくて済みました。よかったですね。

    続きを読む
  • 介護ならいっぱいありますよ。 資格取るまでとりあえず介護職して。 資格取っていい施設に就職しましょう

  • 誰でも採用しちゃう施設もありますが、採用基準を高めに設定しているところは、面接の時にあたふたとしていたり、トンチンカンな受け答えをしてしまったりすると不採用になってしまうかもしれませんね。 多くの場合は不採用の理由なんて教えてくれませんし、教えてくれたとしても「他に良い人がいたのでそちらの方を採用させてもらった」とか「もう少し他の応募者も見てみたい」とか言ってごまかすんですが、ちゃんと教えてくれたのは良心的ともいえます。 「天然でドジっぽい」という言い方はどうかと思いますが、あなたの人柄を見てくだけた言い方をしても大丈夫だと思ったのかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる