教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事大変なのは当たり前ですが

仕事大変なのは当たり前ですが悩んでいます 愚痴になってしまいますが 良かったらお願い致しますm( )m 初めてコンビニでバイトしています もう4ヶ月位になります スタッフの全員が皆キツイと言うほど オーナーの奥さんが本当にキツイです 毎日出勤されてます スゴくタフで頑張っておられる方ですが ヒステリー、神経質、無愛想です 挨拶しないのは当たり前で こちらからしても無視は当たり前です 私だけではありません、大体こんな感じです 気分屋で機嫌が悪いと最悪です 私は挨拶はちゃんとお互いしたい性格なので 生理的にかなりいやです 帰りに買い物して帰っても無言は当たり前です 信じられません この前は帰りに買って帰りたい品がなくなりそう だったのでその事を伝えたら無視でした 信じられません ちょっとしたミスもグチグチと叱るクセに 自分だってたまにミスしてますが、奥さんに注意出来る人はいない?ので自分は叱られません ミスがあるとお客さんの目の前でグチグチと叱ったりとか 裏で注意すれば良いのにって思います お客さんが気の毒です 機嫌が良い時は、普通に接してもらえますが、あまりないです 大抵無視 ベテランのスタッフも辞めてしまい休んでる人もいてスタッフが少なく 融通がある程度効く私のシフトが増えてしまい希望休みも仕事仕事、早出になってしんどいです オーナーさんは、どうしても人がいないからお願いしますと言ってくださるのに、奥さんは無言で無表情です 働き甲斐もなくなり無気力になります いくら経営者だからってそれはないと思いませんか もう高齢なので、死ぬまで性格は直らないと思いますが ひどいと思いませんか? 典型的な昔ながらの頑固で無愛想、不器用な人なんだと思います、仕事は見て覚えろ!みたいな感じで、すごくわかりにくい人です

補足

辞めたいんだから辞めれば良いのですが なんかこう、悩んでいます

続きを読む

200閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コンビニなんて掃いて捨てるほど存在するので他に行けば良いだけです。貴方は頑張っているしお客さん思いなので何処でも雇ってくれると思いますよ。オーナーの旦那が良い人でも奥さんだからと言って仕事の支障が出る事を注意出来ないので有れば上司として失格です。毎日メンタルが病むよりよっぽど良いと思います。 セルフのガソリンスタンドとかの方が感染リスク低いし楽そうですけどね。ちょっとガソリン臭い場合も有りそうだけど、セルフならお客さんが自分でやるので、ましでしょうしコンビニからの転職ならかなり楽かと。挨拶もしっかりちゃんとする場所だから店員同士でもちゃんとする気がする。 コロナ落ち着いたらカフェ店員とかでも良いんで無い?華が有るし。マクドナルドなんかも素敵な対応だと思う。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる