教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内のある、介護施設に勤務する介護職員です。実は、私の職場のある職員のやった行動で、他の職員を困らせてしまい、相談しまし…

都内のある、介護施設に勤務する介護職員です。実は、私の職場のある職員のやった行動で、他の職員を困らせてしまい、相談しました。ある女性職員A(以下A)は、正職員として、4年前に入職しました。しかし、夜勤が嫌だから3年前から、パート職員になり、異動が嫌だから、遅番勤務ばかりやっていました。しばらくして、遅番勤務が嫌だから、早番勤務をするようになり、そのおかげで、今までずっと早番勤務をしてた、もう一人のパートの女性職員B(以下B)は、Aに振り回されているような状態です。Bの言い分は「Aさんは、私を上手く使わされているような感じで、不満です」と、言ってます。現在は、AもBも早番と遅番をやっていますが、どちらか言うとAの方が早番の方が、多い状態です。 さらにAは、パート職員になってから、毎年のように年末年始、ゴールデンウイークと休暇を取り、8月になると3週間、ほぼ8月は休暇を取り、他の職員が休暇も取れない状態、人手不足になるし、他の職員達は「あの人だけ、優遇されるのはおかしい」と、言ってます。今年も8月上旬から下旬まで休暇を取っていますが、この休暇を取る前、Aは「ボーナスは要らないから、休暇を下さい」と言ったそうです。ハッキリ言いますが、他の職員に「仕事やって下さい」と言う割には、自分から動こうとしませんし、仕事も雑です。さらに、自分の意見を貫き通すほどなんです。 皆さんは、このAの行動について、どう思いますか?また、どうすれば良いのか?アドバイスを頂ければ、幸いです。

続きを読む

170閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    上司が何も言えないなら改善は難しいです。私が以前勤めていたディサービスで同じように高血圧症で入浴介助が出来ないと免除されていたパートさんがいましたが、ほんとはかなりパニックになりやすい人で危ないので任せられないので入浴介助を外されていました。因みに私も高血圧で服薬してますが週4日入浴介助入ってました。その彼女が年末年始に有休1日しかないのに10日間の休暇を取りヨーロッパ旅行に行き、明日から出勤という日に体調不良で休むと結局計14日間休んだ時には馬鹿らしくなり、翌年私も有休使って10日間休みました。勿論上司は彼女に許して私にダメとは言えませんから許可するしかありませんでした。他にも彼女の事では納得できないことが多々あり、上司にも相談しましたができないものはしょうがない、出来る人がやればいいということだったので転職しました。彼女以外の同僚は皆さん介護に真摯で本当にいい方ばかりだったので申し訳ない気持ちもありましたが、彼女の存在自体がイライラするようになり利用者様に対する介護に悪影響を及ぼす前に辞めました。ところで、ボーナス支給は会社の給与規定のはずですが休暇と引き換えに支給しないということってあるんですか?

    ddg********さん

  • 福祉関係者です。 事業所の長が認めているならどうしようもないです。 Aの穴埋めする分他の職員は賞与を多めに支給してくれとか処遇改善加算を多く分配してくれと要求するくらいですかね。

    続きを読む

    pmmさん

  • 同僚からは、何もできることはありません。 上司が、命令(指示)をするだけです。 この時間で働いて 何をして 休みは他の人と同じ日数にして など。 できるのは、上司だけですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる