教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代で転職に成功した方、人間関係にはすぐに馴染めましたか? 40代で転職すると、年下の上司だっているし、色々難しそうで…

40代で転職に成功した方、人間関係にはすぐに馴染めましたか? 40代で転職すると、年下の上司だっているし、色々難しそうですが。 それで転職をためらっている40代です。

4,688閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    これが幸い、人間関係に何の不満の無い職場に転職しました。 もちろん上下関係はあるんですが、それぞれが何かしらのプロフェッショナル集団なので、役職よりも個人の能力と結果が求められる職場です。 ですので書類上の上下関係はあれども、普段の仕事では年齢や役職はほとんど意味が無いんです。 年齢関係なく皆尊敬できる人ばかりです。 夫も40過ぎてから転職していますが、これまた専門職で自分のやりたい研究ができるので、人間関係はさほど気にならないとか。 とは言え、人間関係は転職してみないとわからないので、主さんの転職先がどうかは何とも言えません。 ある意味「運」もしくは「博打」です。 上手く転職できますように。

    1人が参考になると回答しました

  • 就職する企業の平均年齢次第ではないでしょうか。 30代管理職などの会社に就職してしまうとこいつは40代のくせに新人なんだと馬鹿にする企業もありますよ。 配属される職場で構わないので平均年齢が40代以上の会社を選びましょう。 面接のときに聞けば教えてくれますよ。 後、40代はもう管理職をやる年齢です。少なくとも主任以上の役職を求めましょう。

    続きを読む
  • 40代なら余裕だと思います。 私が最後に転職したのは43歳のときですが、すぐに馴染めました。 ちなみに、60歳になった今、転職活動中ですが、馴染めるかどうかは考えていません。考えているのは、自分の能力と経験が活かせる場かどうかだけです。

    2人が参考になると回答しました

  • 馴染めましたよ。元々、最初に勤めた職場でも、年下(後輩)が上司でしたし、逆に私も年上の部下も持ちました。 役職はあくまで役職。年齢は関係ないですからね。 年上の部下の方は、私の大先輩であり、会社の方針の都合で部署が変わって、私の下に来ただけなのに、敬意をもって接してくださいました。 私も年下の上司であっても、上司である以上、敬意をもって接していきたいと思っております。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる