教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

セブンイレブンでバイトをしています。本日いらっしゃったお客様さんに「レジ袋をご利用ですか?」と聞くと「1番小さいやつに入…

セブンイレブンでバイトをしています。本日いらっしゃったお客様さんに「レジ袋をご利用ですか?」と聞くと「1番小さいやつに入れて」と言われたのですが量もそれなりにあったので勝手に12号(真ん中のサイズ)の袋に入れて渡してしまいました。お客様から「これ1番小さくないよね?俺1番小さいやつに入れろって言ったよね?袋も商品でしょ?」と怒られました。すぐに入れ直しましたがパンなどたくさん買っていたので1番小さい袋だとほぼ袋の意味がないぐらいにぱんぱんになってしまいました。そこで店員として聞きたいのですがどうして値段は変わらないのに小さい袋にこだわるんですか?今回の件は自分は悪くないと思ってないです、しっかり反省しました。

補足

「すみません、すぐに詰め替えますね」とお客様に行ったところ「うん。そうして」とおっしゃられていて袋の代金の誤差を払おうとしてなかったので多分袋の値段が一緒なのは知っていたのかな?と思います。それか袋の誤差を払う気がなかったのか。

続きを読む

388閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(15件)

  • なんか色々言われておりますが気にしないのが一番ですね。私の場合「こちらも同じ値段の3円ですが1番小さいのでよろしいですか?」と聞くか「入る範囲での小さい袋になるので」って言っちゃいますね……何はともあれそういうお客様は沢山いらっしゃるので本当に気にしないのが1番ですよ。いつもお疲れ様です

  • ごちゃごちゃ言う方には言われた通りにした方が良いです。 親切と思って言っても、客の希望に沿ってなければ迷惑でしょうから。 (店員側の経験です)

    ID非表示さん

  • こちらの大きさも同じ3円ですが 一番小さいのでよいですか? と 確認すべきと思いました。 人にはそれぞれ用途や考えがあるので こちらの判断が絶対!ではないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 小さいサイズの袋がほしかったのかもしれません。 小さいゴミ箱にかぶせるとか。 私もゴミ箱に使う小さいサイズの袋ほしさに、コンビニ寄ることありますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる