教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

未経験okの経理事務で働いて1ヶ月です。

未経験okの経理事務で働いて1ヶ月です。事務経験はありますが、経理の経験、資格がないことは職場見学で伝えています。 派遣先から「電卓が遅いから業務に間に合っていない」とのクレームを派遣会社を通じてもらいました。 契約はあと1ヶ月残ってます。 派遣会社からは「残りたいのであれば猛特訓して1ヶ月以内に速くなるよう努力してください。無理そうなら今すぐ派遣社員を交代します」と言われてしまいました… 1ヶ月で電卓って速くなるのでしょうか? 思っていたより作業量が多く戸惑っています。

続きを読む

795閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • あの、たぶんソレ、9割がた退職勧奨だと思いますよ。 「1ヶ月で電卓って速くなるのでしょうか?」 というご質問ですが、現時点で既に1ヶ月働いてみたのですよね。 就業開始時点から見て自分が1ヶ月でどの程度電卓を使いこなせるようになったと思いますか? 今の時点でイマイチ成長した気がしないと感じているなら、あなたの伸びしろは期待できないでしょう。 逆に、1ヶ月でそれなりに成長できたと思うなら、あとは同じ職場で電卓が速い人にコツを教えてもらいましょう。 それ次第だと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 経理事務系は実務経験、簿記3級など必須条件を付けているものが多く、未経験OKは無いと思った方が良いです。 ミスマッチの原因は派遣先が焦って来てくれる人を探してて適当に採用したか、派遣会社が「条件付けると人来ないから、やる気があれば未経験OKってした方が良いです」と言ったのかなと思います。 しかし担当営業の態度も酷いですね。 本来ならあなたの味方で居なくてはいけないのに。。。 私も期間限定で未経験OKの経理事務やったことありますが、やはり簿記3級持ってることが必須条件だと入ってしばらくしてから社員さんに言われましたよ(笑) 私は教えてもらい全然問題なく業務出来ましたが、あなた自身が苦痛で無理だと感じているのであれば、我慢せずその仕事は辞めて次探しましょう!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >無理そうなら今すぐ派遣社員を交代します」 そこまで言われて続けたいなら、速くなるのでしょうか?なんて質問している暇があったら練習するしかないのでは?

  • >残りたいのであれば猛特訓して1ヶ月以内に速くなるよう努力してください。 その気がないなら努力しなくていいのですよね? なので、別に無理する必要はないでしょう。 >1ヶ月で電卓って速くなるのでしょうか? なりますよ。 タイピングも1ヶ月もあれば速くなります。電卓も同じです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる