教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本当に悩んでいます 今人生初のバィトを始めて八日がたちました。 飲食店で一日二、三時間です。 他のバイトの方…

本当に悩んでいます 今人生初のバィトを始めて八日がたちました。 飲食店で一日二、三時間です。 他のバイトの方わ三十代の方です。 仕事をなかなか上手くこなすことが出来ず足手まといになっています。店長からわ仕事が出来ないから減給されました。 そこで辞めようと思うのですがどのくらいの時期になんといって辞めれば良いでしょうか?

補足

回答あリがとうございます! 減給というのは時給カットです。 何かを壊した事わありません。 自分が今、時給いくらで働いているのかは分かリません。

続きを読む

314閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    もう辞めることを決意したのなら、すぐにでも辞める事を伝えてください。 仕事を覚えていないうちは、教えるにも人手が要るわけですから、足手まといなのは当然の事です。 他のスタッフの方は、長年やってきていて、自分が新人の頃を忘れてしまったのでしょう。 「自分の認識が甘く、仕事がこうきついとは思いませんでした、続ける自信がないので辞めたいのですが、2週間か1ヶ月は働かないといけませんか?」 と言ってみてください、本当に足手まといと思っているのなら、“もう来なくていい”とかえされると思います。 ちょっと気になったのですが・・・・・ >仕事が出来ないから減給 これって、時給ダウンということですか?バイトの新人研修中は最低賃金ギリギリだと思うのですが、お住まいの都道府県の最低賃金はクリアしているのですか? それとも、なにかを壊して、損害賠償(弁償)として引かれたということですか? ちょっと「その店大丈夫なの?」と思ってしまったので。 (普段なら、「新人のうちは叱られるのも給料分」というところですが、この店は何か変?と思ったので、こいう書き込みになりました) <追記> http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm こちらで、最低賃金を調べてみてください。 時給がこれを下回ると違法となり、たとえ貴方が同意していたとしても差額分は支払わなければなりません。 単なる脅しで、本当にカットする気は無いかもしれませんが、「減給って、今いくらですか?」と聞いてみてください。 最低賃金を下回っても、前もって届けておけば違法にならない特例はあるようですが http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-14.htm 初めてのバイトなら、本人の認識(覚悟)が甘いというのも大きいとは思います。 ただ、世の中には違法なことをして経営を維持しようとする店もあるのです。 親御さんとも相談して身の振り方を決めてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 減給って・・ただでさえやすい時給なのに。減給ですか?? 労働基準法でアルバイトでも賃金の保証はあるはずなので仕事が出来ないからって減給は労働基準法違反の可能性があるので本社なり、それでもダメなら労働基準監督署に相談する事をお勧めしますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 辞めるのであれば、常識で考えて1ヶ月前でしょう 辞めるのに、時期なんて関係ありませんよ 辞めたいのに、「半年後に辞めよう」なんて意味ないですよね? 理由は、「家庭の事情」又は「学校の都合で」が無難じゃないですか? しかし、最後の礼儀(挨拶)は忘れずにしてください まぁ、サービス業は得て不得手が、出易い職業だと思います 後学の為、もう少しいるのもアリかと思います

    続きを読む
  • 初めてのバイトでその店長の言葉はつらいですね。でもどこへ行っても大差ないんですよ。できないことで逃げてしまえば次も逃げます。仕事の覚えの早さは個人差があるけど経験もあるんです。最初やもん、仕方ないです。もう少しだけ頑張れませんか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる