教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先に本当に嫌な人がいます。周りのみんなは文句を言い、辞めていきました。みんな嫌っています。その人は自分が嫌われてい…

バイト先に本当に嫌な人がいます。周りのみんなは文句を言い、辞めていきました。みんな嫌っています。その人は自分が嫌われていることに気付かず、みんなに話しかけていますが、みんなはまた始まったよと仕方ない付き合ってやるか精神です。でも大体やっぱ耳傾けちゃいけないねと反省します。それくらいその人は話す内容もつまらないですし、嫌われています。他にも目に余る行動などがあります。具体的な内容などは愚痴になってしまうのとプライバシーなどのことから言えませんが、本当に腹が立ちます。私ももう辞めるのでこれを機にその人とは無縁になります。そこで、その人にその内容などを知らしめるためと今までの不満を爆発させたいので、やめた後本人にLINEでぶつけちゃダメですか?その後はブロック削除するので何とも思いませんし、今後絶対に仕事をすることもないので、いいと個人的には思うのですが、どう思いますか?

続きを読む

50閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • バイトやめて今後関わることがないなら何も言わず忘れることが大人の対応じゃないですか? 大人か知りませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる