教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学生です。飲食店バイトバックレ給料について。6回程出勤しているのですが、未だ通帳コピーとられてない場合、郵送で送っても給…

学生です。飲食店バイトバックレ給料について。6回程出勤しているのですが、未だ通帳コピーとられてない場合、郵送で送っても給与は振り込まれますか?バイト採用後、通常は通帳コピーや身分証コピーとったり誓約書書かされますよね? それなのになにもかかされていませんし、正直不安なバイトです。 オーナーも当たりが強くアルバイトがすぐ辞めていくバイトだと知りました。シフトの決め方もテキトー。8月のシフトもまだ決まっていないし聞かれてすらいません。 それと日払いOKのバイト先で面接や履歴書にもかいて伝えていました もちろん面接した人も日払いOKということを話していました。 でもいざ出勤した日に日払いのことは何も言ってこず面接した人と同じ人なのに、忘れたようなフリをされ帰りに日払いしてほしいと言ったら少し嫌そうな顔されイラッときたため辞めようと思うので電話で伝えようと思うのですが、(7月の出勤ももうなく8月のシフトも決めてくれてなく予定も立てづらい為キリよく辞めたいのもある) 通帳のコピーとられてない場合は辞めると伝えた後に郵送で通帳のコピーを送った場合でもきちんと振り込まられるのでしょうか。 もっと早めに言わなければいけないとはおもいますが… 今まで、すぐに辞めるアルバイトの人が多かったからか、通帳コピーとらず逃げられないようにしている点もやり方が汚く気持ち悪いです。 その他普通に常識を守ってしっかり働いてる際でもオーナー&店長の人間性を疑問に思う点が多すぎました。お客さんへの対応も悪くダルそう。その割にはアルバイトに厳しい、アルバイトには愛想良くシャキシャキ接客しろと言います。テイクアウトに使う用の落ちた容器&蓋も「これもお金だから」ともう一度使えとお客さんがいる前で言ったり、(このご時世の中いかがなものか)Googleの口コミもとにかく悪すぎるお店です。 バイトへの当たりも強くて、アルバイトにも嫌われてるようなオーナー&店長達なので顔すら合わせたくないです。上の人間がこれだし正直自分が気持ちよく働けないし時給も低いので、ここを選んだことをとても後悔しています。 なので先程申したように辞めたいという意志を電話で伝えた後に通帳コピーを郵送で送ってとにかく給与を受け取りたいです。その場合でもきちんと給与は振り込まれますか? お店に行かず給与を受け取りたいですが、振り込まないんじゃないかと不安です。電話で辞めることを伝える際に振り込まなかったら法的手段をとると言ってもいいのでしょか? そもそも最初に通帳コピーをきいてくれるとこならこんなことにならなかったのにという思いです。

続きを読む

581閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    飲食店の経営者です。 振り込むかどうかは職場次第です。 職場の責任者に電話して確認しましょう。 職場によって異なることは知恵袋では誰も答えられません。 法律上は給料は原則現金手渡しです。 あなたが振り込んで欲しいと言っても、職場が手渡しと言えば手渡しになりますし、 その場合は未払いでもありません。

    1人が参考になると回答しました

  • お店に聞きましょう。 他人に「きちんと」を望むなら、まず自分が「きちんと」しましょう。 権利を主張するには、必ず義務が発生します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • バイト先次第です いいえ バイト先次第です 言うのは自由です。ただ、言う際には、バイト先に振り込む義務がある根拠となる法律が何かを説明することをお勧めします

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる