教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科受付の志望動機の書き方に困っています。

歯科受付の志望動機の書き方に困っています。「私が貴院を志望した理由は、貴院の求人を拝見し、患者様一人一人を大切に考えており、仕事のスピードよりも丁寧さを重視している所に魅力を感じたからです。私は前職では介護職に従事しており、利用者様が気持ちよく楽しい時間を過ごせるよう、明るい笑顔を忘れないことを意識して仕事に取り組んでいました。受付は未経験ですが、前職で得たことを活かして一生懸命取り組んでいきたいです。」 こんな感じで大丈夫でしょうか?

続きを読む

2,082閲覧

回答(2件)

  • 志望動機は企業を選んだ理由と入社後にしたいことを書きます。 例えば会社の経理を志望とした場合、会計学を学校や職歴などでスキルや実務経験があれば選んだ理由になります。スキル無し、知識無しでは選ぶ(出来る)理由になりません。 それのどこが志望ですか? 貴方が介護職経験しているからと言って仕事が丁寧である根拠になりません。介護現場では重度の認知症も居るでしょう。彼らが気持ちよくしているかどうか確認出来ないで自分の仕事の影響があった根拠になりません。一般人と認知症患者とは接し方は違います。同じに出来ません。受付は未経験でも楽勝だろうという見下した内容になっていませんか?そんな簡単な業務ならなぜ未だ募集中なのか不思議と思いませんか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる