教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして、転職活動を始めようとする32歳男(結婚予定)です。 実は自分の経歴について悩んでいます。 私は今、関西…

はじめまして、転職活動を始めようとする32歳男(結婚予定)です。 実は自分の経歴について悩んでいます。 私は今、関西に住んでいますが、地元の九州、東京、九州、関西と移り住んできました。職務履歴を書きます。 ↓ 九州 小売業 4年 正社員 東京 映像関係 1年 契約社員 九州 web関連 3年 正社員 関西 無職 1年(貯金を崩して旅行をしてました。) 関西 製造業(総務) 3年 正社員 32歳ですが4社の転職歴があります。 多いとは自覚しています。 高卒で入った会社で4年過ごし、夢だった映像関係へ進むために上京しました。 ですが、過酷な現場に耐えられず九州へ戻りました。その後、映像関係で得たディレクションなどを活かしたいとweb会社へ入社しましたが、やはり九州を出たいと考えて関西へ。 やりたい仕事もなかったので、九州時代の仕事をリモートでアルバイトしながら貯金を崩して色んな所へ出向き遊んでいました。そこで得るものは大きかったです。 その旅の中で多くの人の役に立つ人間になりたいと考え、総務へ入社しました。 ですが、小間使いや召使いのように扱われ、給料も上がらず3年耐えました。 転職回数や移住地を転々としたことは上記のように説明しても良いのでしょうか?(マイナスなことは排除して) 今年の秋には結婚もします。 現在の低所得では家族を養えません。 会社は自転車操業で、勤続20年以上の人の夏のボーナスが30万という会社です。 残業代も出ないブラックですが人は良いです。 だからみんな辞めません。 私はは先が見えませんので見切りをつけたいと動いております。 お恥ずかしながら社会人12年目にして、ようやく本当にやりたいこと向いていることが分かり、現在はweb関連の会社でディレクションやライティングをしたいと考えています。 書類面接は3社通過し、これから面接に進みます。 ぜひアドバイスをお願いします。

続きを読む

244閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    他の回答者さんは 割とネガティブがコメントが目立つなっしーけど、 なっしー(自分)は、 質問者さんを割と高スペックだと考えてるなっしーね。 解説なっしーね。 まず28才か29才で やったこともない総務職に正社員として 就職できてるなっしーね。 割とコミュ力が高くないと難しい快挙なっしーから 割と質問者さん有能なっしーね。 で、ディレクションっていう 聞き慣れない言葉があったなっしーけど、 ググったりもしたなっしーけど いわゆる「現場監督」だと考えていいなっしーか? 現場監督が出来て 実務も出来れば即戦力として扱われて 就職は難しくないなっしーね。 あと書類面接3社通過も やっぱり実務が4年くらいあるからいい感じなっしーね。 あとリモートでアルバイト経験も 割とプラスに働くなっしーね。 リモートワークでもぜんぜん 意思の疎通とか成果物を作れますよ、という 裏付けになるなっしーね。 それから、もし実務の経験があるなっしーなら、 ゆくゆくはフリーランスで youtuberの動画編集業もやるといいなっしーね。 動画編集に関しては まだまだ人材不足の業界だと思うなっしーね。 それにしても質問者さんは 運が良い人生歩んでるなっしーね。 ・ブラックとは言え、人間関係良好の職場 ・ボーナス30万は、一般的には破格 ・ご結婚できるくらいの良い相手に会えた ・30近くでまったく未経験の畑違いの総務へ正社員就職できた 全般的に質問者さんは有能なっしーね。 健闘を祈るなっしーね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる