教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトの面接時間に自信が持てなくなってしまいました。 面接する店に直接尋ねようと思うのですが 1番迷惑のかからない電…

バイトの面接時間に自信が持てなくなってしまいました。 面接する店に直接尋ねようと思うのですが 1番迷惑のかからない電話のタイミングっていつでしょう?飲食店なのですが、閉店後などでもいいのでしょうか?

53閲覧

回答(2件)

  • 飲食店で働いてて面接も担当してた事があります。 閉店後は非常識です。 印象悪くなります。 飲食でもジャンルによります。 カフェ的な所は朝や、おやつの時間的な時間帯は人がくるのでオススメしません。 ファミレスなどでしたら、15時くらいが客も対して居ないのでこのくらいの時間帯が1番いいと思います。 決してオープン前の電話は準備で忙しいのでやめましょう。 10時オープンの店ならオープン直後に電話してもアリだと思いますが、11時オープンの店だと直後から客くる事多いのでやはり客が去った時間帯がいいです。 そこのお店は午前・午後と分かれてないタイプなら15時16時あたりが無難です。

    続きを読む
  • 閉店後だと店長がいなくて「また後日にしてください」になったら困るし、午前中がいいと思いますよ。 飲食店といっても種類や立地によって忙しい時間なんて違うんで。 10時くらいかな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる