教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で事務職から税理士に転職できますか?

高卒で事務職から税理士に転職できますか?また、転職する前に日商簿記2級以上は取る予定です。

127閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    資格としての会計士受験資格は、日商簿記1級以上です とりあえず会計事務所とかに転職して、事務とかして働きながら受験準備でしょうか 自力では難しいようですから専門学校に通われることかと思います

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 高卒は税理士の受験資格はありません。 大学の商学部や経営学部を履修しないと受験できません。 日商簿記1級を取得すれば学歴に関係なく税理士は受験できますが、高卒税理士を信用して仕事を依頼する人はいないので、大学に進学する方が良いと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 税理士は士業なので資格を持ってないとなれません。 「受験資格の職歴を得るために税理士事務所に転職できるか」という意味なら、コネがある個人事務所ならいけると思います。 税理士を含む士業事務所の事務員採用は人気案件なので、簿記2級持ってる程度では厳しい戦いになります。 計画的に勉強できるなら、自力で簿記1級取る方が早いかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる