教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験に「地頭の良さ」はあまり関係ないですか?

税理士試験に「地頭の良さ」はあまり関係ないですか?疑問です。 私は県立船橋から東工大なので普通の人より地頭は良いと思います。 たまに偏差値50台の高校の商業科から日商簿記1級に受かったというニュースを目にします。 そのような人と同等に「簿財2科目2000時間」と言われるのが理解に苦しみます。 もっと短時間で合格できると思います。

続きを読む

648閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    地頭のよさって、何かの基準が設けられますか? 東工大に入った人でも、ろくに勉強もせず、地頭のよさで入った人もいれば、地頭は悪いが、努力で入った人、その中間の人など様々だと思います。 そもそも、税理士試験は専門科目の試験です。試験で正解になるのは、法律ないし、それに準ずるような会計慣行、会計基準です。高校までの科目の積み重ねではありません。どんなに優秀な人でも、やらないと受かりません。 確かに、地頭が良ければ、理屈の上では、少ない時間の勉強でも受かるでしょう。 でも、特定の試験で、勉強時間と地頭の良さの関係を調べることはほとんどできない、調べた研究発表がみあたりません。 また、一般にいわれる合格までの勉強時間は、受験指導校が発表している程度のもので、信頼性は疑問が付きます。 学校別に勉強時間が発表されていて、東工大は「簿財2科目2000時間」といわれているのでしょうか?私は、そのようなデータを知りません。 東工大なら、もっと短いはずだと思うのは勝手ですし、2000時間に信頼性はありません。もっと短い勉強時間の人はいます。 でも、最短時間を数値化するのは無理です。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる