理系の場合数学が非常に重要です。 数学が得意でなくても、苦手で無いかどうかで判断されたら良いと思います。 大学で文系を卒業した場合、多くの会社に応募し、内定が得られた会社に就職する様になると思います。 会社に就職した場合、仕事内容や配属先は会社が決めるのであり、自分で選択できるわけではありません。 総合職・事務職なので、総務、人事、経理、営業など、どこに配属されるかは不明です。 自分の能力と性格に合った仕事に従事した方が、ストレスも少なく活躍できる可能性が高くなると思います。 すなわち、自分が得意な教科(学問)で学部を決めて、その道に進むことが良いでしょう。
なるほど:1
問題は貴方が理系脳かどうかです。そもそも医学は理系です。「数学的な考え方」は医学を学ぶときに必要不可欠です。数学とは次から次へと新しい分野に入り、その新しい分野の「概念」を理解するのに苦労して、問題演習をこなして、なんとか新しい分野を理解したら次の分野にいってしまうという繰り返しを行う学問です。 でも文系はこの訓練方法が数学の授業を通して身についていません。雛形を持っていません。理解して我が物にするのに苦労します。記憶力で対応するなら >毎日このまま死にたいと考えるばかりです。こんなにも難しく、暗記が多いと知っていたら絶対進学していません。 の状況になるのは当然です。力ずくの暗記じゃ地獄です。 数学苦手な理系や文系あるあるですが、希望に燃えて進学しても、授業でドンドン出てくる「新しい医学という概念」に負けます。複雑な機械とも例えられる人体・・・この仕組みを頭の中に構築するのに苦労して当然です。だから努力してもロジカルに組み立ててテスト問題で好成績をたたき出すことができないのです。過去質にも >Q:先生に口頭で質問されるとパッと思い出すことができずに悩んでいます。教科書を読んでもなかなか理解するというところまで行かず、ただ単語を暗記する勉強になっています。 があったりします。当然ながら嫌になります。資格持ちになっても駆逐されないために一生勉強ですよ。多くはどこかで限界点を迎えます。
なるほど:1
文系にしかできない仕事なんて基本的にありません。 文系にできる仕事は理系にもできるので。 ほとんどの文系は就職したら営業とか接客です。 それが嫌なら公務員試験を受けるか、司法試験とか公認会計士試験に合格して専門家として生きるかでしょうか。
なるほど:1
文系職はよく知らないですが、有名なのは弁護士、公認会計士、司法書士等でしょうか。ただ、文系学部のほとんどの人は営業、販売、事務職など理系からでも就ける職種になります。先の人が言うとおり文系を選ぶ多くの人は数学が苦手という理由で選んでいます。理系に進むべきですね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る