教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いつもくる、常連さんがコンビニにいるんですが先程バイトおわったんですけれども

いつもくる、常連さんがコンビニにいるんですが先程バイトおわったんですけれども袋大きいの1枚にこれまとめて。何とか入れて欲しい と言われ、 最後にメロンだけが入らなさそうで、 上に乗せる形でいいですか?それとも持ってきますか?って言ったら 無言で、手を出してきたので、手で持ってくってことかな?と思い、渡そうとすると 首を横に振って袋を指さしました。 なので袋に入れればいいんだなと思い 袋の上にメロン載せると最後に少し笑ってはいましたが じれったいわ。 って言われてしまって いつも、うちのコンビニのオーナーや従業員の方々と仲良くてそんな事言わないような人に言われてしまって 心に傷ができたというか、。。 なんか、コンビニバイト向いてないかなって思っちゃって。 こんなことって日常茶飯事ですかね。 コンビニバイトし始めて1ヶ月で、ある程度できるようにはなりましたが、なんか、この先もやっていけるのかと不安です。

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    コンビニは本当に色々な人が来ますので。 よくある事っちゃよくある事です。 変な客が来たら「昨日、こんな人が来てさー」 と笑い話に変えれるようになったら 気も楽になりますよ

  • 貴方は多分発達障害ですね。 コンビニバイトすら向いてないのかも。

  • あのさあ、1か月くらいで仕事失敗したからって、向いてないとか。。 コンビニは給料安いかもしれないけど、あれは誰にでもすぐに完璧に出来るほど簡単な安い仕事じゃないよ。仕事の幅はすごく広いし、レジはスピーディーさを要求される。時々、スゲープロフェッショナルな人が居るよね。まず、お弁当を一番最初にレジ打ちし、温めながら他の商品をレジ打ち、終わった頃温め終わりって、最小の時間で最大の仕事。めちゃかっこいいよ。 コンビニじゃないけど、スーパーでマイカゴを持っていくと、レジのおばちゃんがカゴに入れてくれるじゃん。あれも、パンとかはよけて置いて、商品が傷つかずに安定した入れ方をパズルを解く様に、しかも流れるような手さばきで、気が付くと考え抜かれた配置で、カゴに商品が入ってる。 まー、センスもあると思うけど、経験、練習、そして良く考えているんだろうね。 失敗したことをもっともっと気にしろ。一見つまらない仕事でも、考え続けると素晴らしい仕事になる。いつまでたってもぼーっととした仕事する奴もいる。考え続けた経験は、バイトをやめても、あなたの基礎体力になるよ。 どこにいても、その道の一流になれ。あなたはそれに気づいたところだ。

    続きを読む
  • コンビニではあるあるな話だと思います。 私も少しバイトしましたが、常連さんで いつも感じのいい方が ケーキ2個買った時 小さな袋に重ねて入れたらいいのか? マチのある袋に2個並べて入れたらいいのか? 迷って 2個並べて入れたら「それ、無理あるでしょ」と言われて めっちゃ焦りました。 コンビニは覚える事も多く 作業も大変ですが お客様の前で袋詰めが 1番緊張しました。 それは日常茶飯事です。 今は袋も購入するかマイバッグになりましたし そんな事も少ないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる