教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師にありがちなことって何ですか??

調理師にありがちなことって何ですか??

24閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    外食に行くと 席数数える キッチンが見える所に座りたがる 分解して食べる 原価計算してしまう 出来上がり時間をはかる 切り方チェックしてしまう 机の裏を掃除しているか確認してしまう 魚を見ると値段見て何人前取れるかとか どう料理するか考えてしまう 丸々と太った鳩とか ついじっくり見ちゃう スーパーの香辛料コーナーに買う予定が無くても見に行く 新しい飲食店は気になる 平日が休みが多く 行きたい店も休みで行けない たまに日曜日が休みで出かけると 人の多さにうんざりする 子どもの運動会にほぼ行けない 実はけっこうテレビに出てる 包丁にさほどこだわってないけど、こだわってるふりをする事がある ギャンブル好きが多い 女好きも多い 店から借金しているから 辞められない ヤバい事して急にいなくなる人がいる

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる