教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤオコーでパートをしています。

ヤオコーでパートをしています。パートナーからの嫌がらせいじめに遭って居ます。その人とはオープニングからの人なのですが、自分の気に入らない主任及びパートナーを嫌がらせいじめをして辞めさえたり異動させたりしています。 今までの店長(3人)も見て見ぬ振りというか注意はするものの、クビにはしません、いじめにあっている方がやめて行来ます。どうしたら辞めて貰えるでしょうか?

続きを読む

6,959閲覧

7人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    副店長さんやマネージャーさんはそういった話には入ってきてくれるんですけど、何故か店長さんは入ってこないことが多いんですよね、、 どこの店舗でもそうなんですかね? あと、研修中でもない限りクビにしてもらうことはきついと思います。 もし本気でクビにしたいなら本部に伝える方が希望はあるのではないでしょうか。 あとは嫌がらせの内容や、質問者さんのメンタル面によっても対処法は変わってくるのではないかと思います。 一応自分もヤオコーでアルバイトをしていて、同じ部門のパートから嫌がらせを受けています。 内容は、8割は悪口で残りは単純な作業の邪魔をされています。 悪口に関しては自分が相手しなければいいだけなので無視しています。 単純な作業の邪魔も関わらないで終わりです。 これらの類の嫌がらせは相手するだけ時間と体力の無駄なので関わらないのが一番です。 ただ、質問内容をみるとこんな事とは比にならないようなことをされているようなので、大したアドバイスにはならないかもですね、、

    5人が参考になると回答しました

  • 聞く耳はない人なので、無視するか、ひつこいならバシッと一言いうてやる

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤオコー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる